jinnsei-okinaのblog

多趣味な男です。人のやっていることを見ると、なんでもやりたくなる。最後の趣味がヨット。趣味で忙しすぎて、これ以上増やせば仕事をしている時間がなくなると思い、避けていましたが、50代の時、会社で干されたのをチャンスに一級船舶免許を習得。免許習得とともに、カタリナ320を購入、翌年着岸も満足にできないのに日本一周などしてしまいました。2度のリストラをかいくぐり(石油ショック・バブル)ついでに自分で会社まで作ってしまいました。この間二つの会社から給与をいただき、無事定年退職。現在は「農業+カタリナ350」で自由気ままな人生を送っています。

オカザキヨット裁判、オカザキヨットの評判

9月16日ソフトバンク戦・・・万波サヨナラ特大ホームラン

9.16今日のスタメン
9月16日
今日のスタメン





日ハム久々にフアン喜ばせる試合しました。いきなり万波の初回先頭打者ホームラン。たった1点先取。それでも久々の先取点でフアン大喜び。もしかしてこれで万波覚醒、スランプから抜け出せるかも。
その後、1点取り返されて、1対1の投手戦
ソフトバンク 000 010 000 1 5
日本ハム   100 000 002X 3 7

攻防で面白かったのはまず
1回 

 万波自身初となる、先頭打者ホームラン。見事右翼に放り込んだ。
 長い事ホームラン出ていないので、半分諦めていましたが「もしか
 して万波覚醒するかも」・・・・と感じさせるHRでした。
 
5回
 ホークスの周東、内野ゴロの間に1塁セーフ。足早すぎる。これ見て
 五十幡はヒット出ないんだから、足生かしてバントヒット狙うべき
 と思った。そうでなければ足早い意味ないだろう
8回、
 ①加藤豪死球で1塁
 ②清宮三振の間に加藤盗塁
 ③マルチネスアウトだが、松本は私の予想通り当然申告敬遠
 ④次の郡司も敬遠かと思ったら勝負。だがこれは予想通り四球で満塁
 ⑤郡司四球は当然、次はカモの奈良間。
 ⑥当然のように三振でチェンジ
 ソフトバンクの作戦見事成功
9回
 ①伏見、やっぱりアウト
 ②五十幡にはバントヒット期待していたらも、いきなりバントヒット
  だが、一塁で躓き交代
 ③一塁にランナー置いて(細川に交代)万波「ホームラン出るかな」と
  思ったら、いきなりホームラン。打った瞬間にボール力強く飛んで
  行く。レフトへの特大ホームラン。当然サヨナラ勝ち。
9.16万波サヨナラHR
万波サヨナラ











万波のサヨナラホームランで、球場興奮の嵐。久しぶりに見たファイルの感動でした。
しかし、先頭打者ホームラン。サヨナラホームラン。一人で成し遂げる。こんな試合初めてみました。・・・・・他にいたら教えて欲しい。万波覚醒しましたね。
でも、もしかしたら五十幡のバントヒットで相手のオスナ動揺していたかも・・・・・これって隠れた功労者?
9.16ソフトバンク練習9.16日大付属高校

ホークスの練習風景













日大付属高校のオーケストラ















9.16ホークス応援団
1塁側ホークスの応援団















今日の食事
9.16今日の食事















背もたれ出来るように普通の席にして欲しいって注文したら、テレビの真下。「敬老の日近いのに、敬老精神ゼロだなー」

日ハム9月17日試合結果

ホークス 000 000 010 1 3
日本ハム 020 030 01X 6 11

日ハム6対11で連勝。ヒットも11本でホークスを圧勝。昨日までは全て野手の正面を突く打球であっさりアウトを繰り返しててましたが、今日は全く違う。打つ球、打つ球野手から逸れる・・・・・当然ヒット。これどうなっているの・・・・・・。
投手も素晴らしかったが、今期はもう積んじゃったので、お気楽に打てるのが良い結果に繋がっているのかな。

しかし、むなしい勝利が続く。

日ハム9月18日試合結果
1-3で敗戦、伊藤大海の力投報えず、万波の23号HRが伊藤大海を救う。
上川畑、昨年神川畑と呼ばれた面影全く無し。2回も大チャンスあったのに打てず。

 

コロナの影響でクラス会も中止状態4年ぶりにエスコンで飲もう。

コロナ終わったらビール飲みに行こう。幼馴染といつも約束するがそのチャンスが訪れず、4年も経っちまいました。・・・・・・これじゃ生きてるうちに飲む事出来ない・・・・そうだエスコンで飲もう。

9月8日ライオンズ戦。4年ぶりにエスコンで飲もう。16時新札幌で待ち合わせ。少し涼しくなってきたので、チョット遠いが歩いて行こう。16時少し前に新札幌に着いたが、友は既に到着していた。今日は仲良くバスで球場に向かう。
カウンターで受付していると「タクシー予約しますか」・・・・え、予約出来るの。しかし今日は友と一緒にバスで帰りたかったので困ったな・・・・と思ったが、いつも文句言っているので、仕方なく予約入れる(もちろん、友も一緒ですよ)
食事の予約は10分待ち。指定席に座りスマホで確認(私はガラケー)悲しいかな老人二人、良く分からない。10分以上たったので行って見るとOK。

9.8幼馴染と
早速ビールで乾杯










久しぶりにゆっくり話し合う事ができた。幼馴染って良いですよね。お互い全て知った上でのお付き合いですからね。


席に戻ると今日の先発メンバーは・・・・・。
9.8先発メンバー
4番野村









パリーグ最下位を争うゲームなのに、相変わらずの出鱈目スタメン。試合開始そうそう興ざめする。・・・・これって真剣に最下位めざすって事。新庄が目指した優勝って「最下位優勝」の事。(昔、親父が信号無視して困った事を思い出した。聞いて見ると、横の信号が青になったので車道に出たそうである)・・・・・一番下に名前出るのは優勝ではありませんよ。

投手は上沢で多少は期待していたが7回に大量得点され前途多難な三連戦がスタートした。気持ちは「さっさと負けて早く帰してくれよ」
ところで、今日は珍しいプレーありました。西部の1塁ランナー外野へのヒットで無謀にも3塁に向かう。しかし好返球で簡単にアウト。・・・・・ところがもめだした。9.8走塁妨害

審判競技









審判集まる。協議の上セーフ。・・・・これってどうゆう事。・・・・選手2塁回る時日ハム選手と接触、走塁妨害取られた。

俺初めて見たよ。3塁に向かって駆け抜ける選手に対して2塁で走塁妨害するなんて。
エラー、下手くそな守備でヒットにしてしまう。バントをすればほぼ全部失敗。うんざりしていたのに、今度は走塁妨害かい。2塁手関係ないのにどうしてなの・・・・・・新庄一体どんな選手教育しているの。きっとどこか1点試合に出れるポイントがあり、選手全員そちらに集中し他が全くお粗末なんだろうと想像がつく。

そんなこんなで8回で、帰る観客
9.88回のシート29.88回のシート
8回レフト

















8回ライト













空席、もう帰った人でガラガラ。8回で帰る人、札幌ドームではそれほど目立たなかったが、混雑して帰り遅くなるのを避ける為、今では普通の状態。試合結果はバス待ちの行列の中でスマホで確認する「これがエスコンのトレンド」
特にダイヤモンドシートでは、2割ほどしか埋まっていない。席のオーナー、負ける試合の券をお客や知人に上げるのは抵抗ありますからね。

試合は当然0-6で日ハムのボロ負け

試合無見ていると無嫌な物見ちゃいました。

9.8料理持ち帰り
料理の持ち帰り


















禁止されている料理の持ち帰り。席で食べると称して食堂から容器で料理持ち出し、マイバックに3個入れていますね。

これ、凄く嫌な気分になります。「狡い」「泥棒」「意地汚い」・・・・でもそれ以外の物感じていました・・・・何だろう。9月10日エスコンへ行って気付きました。

9月9日の西武戦・・・・お家でTV観戦
結果は2-7で今日もボロ負け。西武はヒット10本で7点。日ハムも8本も打っているが、たった2点・・・・・・これってどういう事信じられません。西武はヒット打たれても本気出せば日ハム全く打てないって事ですね。それに対して西武は日ハムのエラーで、ヒット10+E。
次々と選手交代で新庄監督忙しい日になりましたね。今日は行かなくて良かった。代わりに行ってくれた人には気の毒な事しました。

9月10日西武戦・・・・・・今日は晴れ、屋根解放で暑さたまらん
今日もタクシーでおでかけ。しかし「涼しくなってきたのでそろそろ路線バスで行くか」と思案中。この猛暑でタクシー使いすぎ・・・・もろに足腰弱ってきました。歩くとまるで足に筋肉無いみたい。
今日はドーム開くとの噂。球場に近づくと入場口に屋根がかかっているのが見える。「お、今日は開いているな」・・・・・天気が良いのでどんなふうか楽しみ。
今日は昼食なのですぐ予約取る。しかし時間あるりで席に行くと。
9.10西武練習
9.10椅子が焼けるなんだこの暑さは
















この強い日差し







着席は11時13分。この球場は南東を向いている。従って日差しはライト側から。現在カンカン照りだが、試合開始には日陰になっているだろう。だがレフト側はどうなる事やら。
イスに持たれようとするが、背もたれガンガンに暑くてよしかかれない。
時間が来たので食事に行く。実は案内される席、背もたれによしかかれる席にしたい。年寄りは姿勢維持するの大変ですからね。ところが今日の席は最悪。

9.10今日の食事
今日の席は最悪











背もたれによしかかれない。何だ年寄りをこんな席に案内して・・・・・。仕方ないのでクッション3枚重ねてよしかかる。

12時半。食事から戻って日陰の具合を確認する。
9.10軍楽隊12時半
軍楽隊の演奏
たった一曲で退散。楽隊呼んでおいて失礼ではないかい。



予想通り、我々のシートは日陰になっていました。日陰と言っても直射日光にさらされる席あるのでその輻射熱で意外と熱い。特にレフト側。日陰が出来るのは何時頃か・・・・・。

13時半。

9.10L13時半
レフト。
屋根の下は日陰ですが、外野席には太陽が激しく降り注ぐ。














9.10C13時半

センター。
















9.10L13時半
ライト
此方は、かなり日陰に。











先日行った4階席は日が当たっていますが、横からなのでレフトに比べればまだましか。しかし、レフト側の日差し強すぎる。しかも真正面からの日差し。これでは暑いばかりではなく、眩しくて試合も見にくいだろう。
9.10L13時半
レフト












スコアボードの下から右側は、試合中ずうっと直射日光に晒され続けた。皆パタパタと団扇を使っている。暑さで倒れて、ボロボロと下階に落ちてきそうな雰囲気。7回あたりからほとんど人がいなくなった。
これって非常にまずいと思います。ドームも5回まで開放を半分にするとか。熱中症対策をすべきではありませんか。・・・・・・暑い、屋根解放・・・・・レフト側席選ばない様に。
日陰とはいえ今日は暑い
9.10涼む
7回頃レストランで休息










余りの暑さでレストランへ行き水を注文。しかしコップ小さいのでハイボール用の氷入っている大きなコップを所望。
ここでTV見ながらゆっくり観戦。しかし嫌な物見ちゃいました。左上にチョコッと映っている、母親と小学高学年の男の子の二人連れ。さんざん食べた挙句、容器に料理次々と放り込む。例えば目の前で調理してくれるホタテ貝の料理。その上からコップに入っているつまみ放り込む。・・・・・・私先日どうして料理盗んで行く人が不愉快に見えるか、わだかまりの原因分かりました。
目の前でホタテ料理作って渡す部署かなり忙しいんです。行列ができ、料理人さんたち必死で作っている。奇麗に盛り付けされた料理を持ってきて容器に放り込む。まるでゴミを捨てるように・・・・・・これって奇麗に盛り付けた意味ありますか。しかも持ち帰り禁止。料理人さん必死に作る。・・・・・彼らは何のために頑張っているんですか。料理盗む人達の為に一生懸命作っている。それ考えたら悲しくなりました。貴方は自分が作った料理そんな扱いされても平気なんですか・・・・・・料理作ったことない・・・・・それなら分かります。
テーブルの上に容器が3個、蓋が開くのでスプーン入っている籠を乗せる。・・・・・・私の席の目の前には空いた皿の山・・・・・・目の前にゴミ箱が出現した感じ。
汚くて本当に不愉快な思いしました。こういう人たちって散々食べた挙句に持って行くんです。当然持って来た袋の中に3パック消えて行きました。

ところで試合ですが、あまり興味ありませんが一応報告します。
結論2-7のボロ負け。
9.10スタメン
相変わらずでたらめな打順







9.10忙しい新庄
次々に打ち込まれるので、新庄監督大忙し。















それにしても西武はしっかりとバント練習していますね。
9.10西武バント練習












新聞では「頼みの加藤(貴)荒れた」なんて書かれていますが、この3連戦ピッチャー確かに崩れましたが、崩れなくとも絶対勝てませんよ。とにかく得点できないんですから。

伊藤大海誹謗中傷騒動
誤解されない様にまず先に言っておきます。私は伊藤大海のフアンです。新庄監督の大海に対する扱いに腹をたて、常に苦言を呈しています。
伊藤大海が自身のSNSで誹謗中傷されたと公開した。その中でも酷かったのは多分「ボールを頭に打たれて、引退しなさい」って言われた事だと思います。
他球団の選手なんかもっとひどい事いわれていますね。「明るい夜ばかりじゃないぞ」「お前なんか死んじまえ」「このカス」・・・・・多分もっとひどいの沢山あると思います」
しかし、この程度で敏感に反応するなんて、伊藤大海相当追い込まれていますね。・・・・・私、最近はやりの「褒めて育てる」・・・・・こうして育った選手、社会人になったら生きて行けるんだろうかと心配しています。世の中理不尽だらけですからね。
私は、新庄とフアンの挟み撃ちで必要以上に敏感になっているんだと思います。自分は自分だと強い心持って下さい。
しかし、新庄の発言腹が立ちますね。俺から言わせると「新庄お前がその原因を作っているんだぞ」それなのに選手のせいにして、まるで「選手に責任が有るが文句は私に行って下さい」と受け取れるような発言。・・・・・お前に言ってもどうしょうもないから選手が矢面に立たされるんだ・・・・・という事を全く理解していない。今まで何度も大海が負ける迄リリーフ送ってくれなかったくせに、偉そうに何を言っているんだと言っておきたい。
遠い球場まで足を運び、払うお金はバカ高い、家へ帰りつくのは真夜中。0時を回る事も。そんなフアンを無視して自分の事ばかり大事にする・・・・・・お金に見合った事をして下さい。これでは先が見えてきますよ。
しかし、新庄の言う事出鱈目ですね。優勝しか目指しませんと宣言。それなのにクライマックスにかすりもしない。「昨年は子供。今年は高校卒業して世の中に出てゆく感じになってきたかな」・・・・・これって昨年よりグンと実力上がったって事。私にはそうは思えない。昨年より悪くなったと思う。松本・野村・上川畑成績上がっていますか。エラー多すぎませんか・・・・・フアンを馬鹿にしないで下さい。選手を育てるために球場に足運んでいる分けでは有りませんよ。そんな事2軍でやってください。勝つ試合見に来ているんですよ。阪神フアンは苦節何十年狂ったようにフアン続けていますが、北海道は違いますよ。「道民気質は飽きやすい」なんて言っていますが当たり前なんです。冬が来ない関西人は「又明日がある」と思って生活していますが、北海道は甘くありません。冬が来る前に約束されたことを完成させなければ、そんな者を仲間だとは思いませんよ。未完成で冬が来れば死んじゃうんですから。・・・・・新庄の采配はまるでキリギリスだ。そんな采配道民は何時までも好意的に見ませんよ。2年間監督させた事で経済力も蓄えただろうし(野球負けてもCMだけはしっかりと出ていますからね)もう北海道日ハムの創世記に受けた恩は返したはずだから、来期限りで引退して欲しい。・・・・・もし来期も新庄政権でAクラスでなければ、日ハム潰れてしまいますよ。・・・・「道民は飽きやすいのでは無く、見切りをつける」ますからね。


2023年9月14日 阪神18年ぶり優勝。
9月15日、阪神優勝のTV見ていたら珍しい人いました。
2023.9.14阪神優勝
一目で阪神フアン














この人、交流戦でエスコンに来ていましたね。写真お願いしました。

トラ盛


エスコンで






















18年ぶりの優勝おめでとうございます。阪神フアンが喜ぶ姿見ていると私も嬉しい。
18年ぶりの優勝ですが私はその前の20年数年ぶりの優勝思い出しました。神戸にいる甥は阪神グッズ飾って毎日お祈り、優勝した時は当然大騒ぎ、たまたま遊びに行っていた妻が優勝グッズ買わされる羽目に。その後妻は福井の友達を尋ねましたが、電車で「藤本義一」と一緒になり、阪神優勝だって弁当買ってもらいました。(周りにいた人達も皆買ってもらいました)・・・・凄い騒ぎだったんですよ。

しかし、その強い阪神に勝ち越したんだから、日ハムもっと勝ってもいいはずなんだけど・・・・・・悲しい、ただただ悲しい。














エスコン球場の素晴らしさ実感しました。

見る気ないけど券あるのでビール飲みに行こう。試合はもう自力クライマックス無しなので、勝っても負けてもどっちでも良い。それに帰りのタクシー予約できないので混雑避けて8回には帰るので、どうせ勝利の感動も味わえないし。・・・・・これって最後の感動見れないって事。1/3しか野球楽しめなかったって事ですね。(8/9楽しんだと思ったら大きな計算互い)
暑いので、バス⇒徒歩(運動の為)というお定まりのコース。体調に凄く良かったがこの暑さでは死んでしまう。最近はずっとタクシー。しかし私と同じ考えの人増えたのか、だんだん渋滞の距離長くなってくる。
球場が見えてくる・・・・・「ン・・」いつもと球場の形違う・・・・・・。
8.15球場
エスコン球場











近付いて見ると違うはずだ。今日は屋根を開けている。その屋根が後退して反対側、我々の入場口へせり出している。これは凄い
8.15せり出し
反対側にせり出した屋根の一部












この下から入場して、入場カード受け取る。
8.15ダイヤモンド入口
ダイヤモンドシート専用入口










早速受付へ向かうがやはりタクシー予約ははダメ。少し苦情行ったが、改善する気持ち感じられないのであっさり諦めた。
食事の予約。今の待ち時間は25分。腹も減っていないし、食事時間調整するために少し待つ。30分待ちになったので息子予約に行く。35分待ちの券持って帰って来た。5時5分前の予約になる。45分間の食事制限終わるのは5時40分。丁度良いだろう。・・・・・実は試合開始直前になると当然だが席は空席が目立つ。従って時間にうるさくないので結構ゆったり出来る。
食事を待つ間、今日は遊ぼう。息子と二人でいつか行ってみようと言っていた4階席偵察に。1階までエスカレーターで上がり、そこからエレベーターで3階へ(エスカレーターでも行けます)。後は歩いて4階席・・・・・と言っても、このフロアーからは3階席は下へ。4階席は上へ上るだけ。行くのはしんどいと思っていたが、4階席は上へ上るだけだから簡単。疲れるかと思ったが全く問題なし。4階席の最上段へ・・・・。
行って見てビックリした。此処から見る球場は素晴らしい・・・・・と言うより凄い。屋根は開いているので、その解放感も凄い。ダイヤモンドシートからの眺めより、断然解放感が凄い。そして球場全体が一望に見える。どんな施設があるか一目瞭然、サウナも見える。・・・・・・自由席ならここから観戦しようと思ったが様子見ると指定席らしい。これは今度キップ買って見ねば。素晴らしいナイターが観戦できそう。しばらく最上席に立っていた。
8.15エスコン4階





眺めが凄い










ビックリ気流

感心して見ていたら、内野部分、屋根が三角形になっている一番高い部分の少し下にビニール袋がふわふわ・・・・・2塁上空からホーム側にゆっくり漂って行く。「これはしばらく飛んでいるな」と見ていたらピッチャーマウンドの方に少しづつ移動して行く。
ところが突然降下しだす・・・・・「エ、これどうなっているの」どんどんスピードついて、ビニール袋とは思えない降下スピードで真っすぐ下がる・・・・・・見る見るうちに落下。凄いこんな風の流れになっているの。前に聞いた「この球場独特の風の流れでホームラン出にくい」・・・・本当にそうかも知れない。もしかして三角形の頂点から下降気流あるんでは。そうであれば外野フェンス低くして帳尻合わせたのは大正解か。しかし、屋根開けた場合はホームラン出やすいって事かな。・・・・色々と考えられる。
8.15エスコン4階2
外野側

















8.15サウナ
ホテル














4階席から球場全体見ていると、この球場のコンセプト丸見え。ホテルの下にサウナも見える。(SAPPOROの看板の真上)
しばらく感心して見入ってしまった。

今日の食事
8.15今日の食事












いつも似たような物で、少々飽きて来た。最後にはカレーライス食べて締めた。此処のカレーほとんど具材無い。息子に話ししたら「お父さん、肉あったよ」小さな肉らしきもの一つまみ・・・・・こんなカレーだが味が良いのでいつも食べる。カレーって飽きませんね。

試合始まる・・・・今日の打順は
8.15スタメン
松本がトップ











一番  松本
二番  五十幡
三番  マルティネス
4番  清宮
5番  万波
6番  後はどうでもいいや・・・・・。
相変わらず打順いじっている。開幕までに打順固定する約束どうなったの。もうすぐシーズン終わるのに。
今日の試合、両軍ともヒット良く出る。その割に点数入らない。唯一評価できるのは、左翼五十幡、右翼万波でセンターの松本を支えた点。昔は新庄がセンターで両翼支えたがその逆バージョン(新庄時代の外野フライ、フェンス直撃でもない限り必ずアウトにした)これ良いと思う。
8.15今日の成績









ネット裏にに戻る。屋根開けているので解放感凄い。今日のナイターは素晴らしい。涼しい風が吹付る。しかもこの球場は周りに緑多く、空気が美味しい。そして自慢の芝生の鮮やかな緑・・・・・このさわやかな景色がナイターの魅力。
8回終わって6対4でリードしている。しかし勝利の瞬間見届ける余裕はない。タクシー予約出来ていれば、試合終了後直ぐにタクシー乗れるので9回まで見るが、今日はバス。コーラゲートまで少し歩くのでその間、待機の列どんどん長くなるだろう。8回終わって素早くコーラゲートへ移動・・・・・もうバス待ちの列ができている。丁度Sの字状態。3つに折れている。更にバスにも乗り込んでいる。これは7回あたりで帰り始めた人いるな・・・・・皆大急ぎで列に向かう。この長さでは4台か5台目で乗れそう。7回で帰った場合はどうなっているのかな・・・・。
列に並んで結果を聞く。勝利を確認・・・・・どんどん人があふれ出した。皆小走りに列に並ぶ。列どんどん伸びる。・・・・・・コーラゲートに遠い席の人達。何時帰れる事やら。
真駒内から来ている友達が家に着くのは真夜中の1時頃らしい。・・・・・「オイオイ、クマに食われるなよ」(これ本当の心配、彼の家の近くの公園、時々熊出て閉鎖になる)9月の券は土曜日中心にプレゼント(
夜遅すぎてナイターは友達にあげていると聞いたので)・・・・・・感謝の電話来る。
家へ着いて、6対5で勝ったことを確認・・・・・今更勝ってもあまり意味ないが。日本ハムに勝ち越されては、優勝狙うチームにとってえらいめーわくな話だろう。これからはそんなチームの足引っ張るのが唯一の楽しみ・・・・・・・楽しみ方歪んでいる。人間性悪くなりそう。・・・・・野球って健全なスポーツじゃありませんね。
ついでに言えばダイヤモンド席ってガラガラ。2/3は空席。試合中食事に行っている人もいるでしょうが、それにしても人いない。・・・・負け試合多い、札幌から遠い。年間契約しても野球つまらなくなったら皆来ないんですよね。特にドームと違い遠いですから、人に上げても迷惑だろうし。タクシーも予約できないし。

8月16日 日ハム6-0の勝利
TV観戦していましたが、変な試合でしたね。先発はポンセ。先頭打者三振で、順調かと思ったが、その後3連打で大ピンチ。今日の試合は絶望的だどんだけ負けるの・・・・と思ったら、無事0点で切り抜ける。この後もロッテ11安打の猛攻。でも0点・・・・・万波の好守備もあるがこれって何・・・・・・。対する日ハム、これも13安打の猛攻、しかし得点は6点だけ。選手グラウンド走り回る・・・・・・でも6点だけ。効率最悪。
相変わらず打順いじる。興味あったのは育成契約だった「王」さん出て3塁打打って、3打数1安打2打点1ファボールの活躍。但し、選球眼悪い・・・・四球で出る事もっと考えたら。・・・・・もしかして目が悪いのか。これってよくある事。それなら眼鏡かコンタクトにしたら。
7番、上川畑・王・古川と続く打線大活躍・・・・・これは楽しみになって来た。

8月17日ロッテ戦3日目・・・・4階席から観戦する
昨日の昼頃、券あげた友達行けなくなったので、券もったいないと返しに来た。食事飽きたのであまり行きたくないが、別の使い道あるかも知れないので行って来るか。

今日は突然の試合観戦・・・・・・しかし今日は特別な目的がある。4階席から観戦する事。もう一つは7回に帰ったらバス待ちはどうなっているか調査する事。
先日4階席のキップ手に入れようと考えて、ネットで買おうとしていたが、6月17日分どうも買えない。しかし突然友達が体調悪くてキップ使わないからって、奥さんが前日戻しに来た。これと4階席を交換してもらおう。もしダメなら4~5回に空いている席見つけ(もう誰も来ないだろうから)観戦しようと息子と話し合う。
8.17孤高の4階席
今日の目当ての席はこの最上階










唯一の心配は「最上階席が好きなんだよ」と断られる事。
まず、多分初めての人にダイヤモンド席と交換してもらうので配慮を怠りなくする事。そのためには、40分待ちくらいの食事予約券を手に入れる事。現在は5分待ち。買い物に行く息子に任せたら、50分待ちの券を持って来る。これは長すぎる。4階席へ行く前に、席に人がいないとどうしょうもないので、20分ほど時間を潰してから出発する。
4階席へ行くと上の方に男の身長が180cmくらいの、ナイスなアベックが通路側端の席に座っている。・・・・・・「よし、このアベックにしよう」「お願いがあるんですが、僕ダイヤモンドシートの券を持っているんですが交換していただけませんか」「エ、良いんですか」・・・あっさり交渉成立。券を交換しようとすると向こうはスマホ使っている・・・・「マ、良いか」私たちは券無し。場所忘れたら困るので息子に席の写真撮らせる。
息子「これ渡さなくていいの」食事予約券・・・・相変わらず気が利かない。彼女に慌てて渡す。食事付きの説明をするとビックリしていた。
8.17いるいるアベック
4回から見たダイヤモンドシート










席に座って、ダイヤモンド席見つめる・・・・・「あのアベックちゃんと席に着くかな」・・・かなりしてからようやく席に着く。服装黒っぽくて大きさ豆粒のようにしか見えないので中々判断できなかったが、どうやら席に着いた事が確認できてほっとする。食事の時間になったら空席になった・・・・・話は上手く伝わったようなのでホッとする。
息子突然「4階席ここだけだと思っているの」前方を(ダイヤモンドシートの上)見ると最上段が全て4階席・・・・「こうなっているんだ」
息子に言ってやった「此処は特別な4階席なんだよ。向こうとは違うんだ」・・・・ホンマカイナ。
食事は1回終わってから(空いてくるから)と決めていたので、とりあえず売り子からビールとつまみを買う。(ななつ星での食事も目的)
8.17売り子
可愛い売り子さん











売り子からビールを買って飲む。これが楽しい野球見物・野球文化・・・・・・これってダイヤモンドシートでは味わえません。
8.17スタメン
今日の先発













1番 松本
2番 古川
3番 マルティネス
4番 清宮
5番 万波
6番 野村
7番 上川端
8番 王
9番 奈良間

新庄またまた打線いじる。昨日大活躍した古川を2番に据えた。・・・・・「おいおい、昨日は9番だから活躍したんだぞ」人間自分に向いた立ち位置ってあるだろう。
結果は4-0やはり活躍できなかった。その点昨日と同じ位置の、上川畑と王大活躍。王なんかホームラン迄打った。・・・・・・「新庄、古川潰すなよ」
試合は全く一方的、ここ3試合特に万波の好守備にロッテ打線潰される。
今日は、7回まで見て帰る。目的は7回でどのくらい帰るひとがいるか。

一回の攻撃が終わったので予定通り「ななつ星」へ。まずラーメンを食す(2回目)続いて、お目当ての「モツ煮込み」とビールを確保。味は普通だったが、ダイヤモンドシートのこってりした食事に飽きていた私にとっては、楽しい食事になった。
8.177回のスコア

7回終わって5対0











息子と二人7回で引き揚げる。下りのエスカレーター乗ろうとすると突然物凄い歓声。エスカレーターに乗ろうとしていた人達歓声の原因見ようと引き返す人も出る。チラッとTV見るとピッチャーが異常に興奮している。こんなピッチャー見た事無い。・・・・・・これは家へ帰ってからしっかりTV見なければ。
結局7回で帰るって事は、最後の大事な名場面見られないってことです。私が15日に言った「
混雑避けて8回には帰る。どうせ勝利の感動も味わえないし。・・・・・これって最後の感動見れないって事。1/3しか野球楽しめなかったって事ですね。8/9楽しんだと思ったら大きな計算互い」と主張した7回版ですね。
コーラゲートから続々と7回で帰る人が出て来る。
7.177回帰る人

半分も楽しめず帰る人













8.17既にバス松人
バスに乗り込む人










7回終わった段階で、もうこんなに帰る人いるんですね。
並んでいる人に聞いたみた「どこまで帰るんですか」「手稲までです」これって、札幌中心部の真反対側・・・・・・なるほど。
札幌ドームでは遅く入場すると割引あったが、ここでは帰る時清算にしてもらいたい。だって7回終了で帰るなんて、美味しいとこ全く味わえずに帰るんですよ。

家へ帰ってTV見る。8回守備の歓声理由は万波の守備。ノーアウト1・2塁のピンチ。次のバッターはレフトへの外野フライ。これを投げやすい形で捕球、2塁ランナータッチアップ。捕球の形良かった万波素早く3塁へ。正にドンピシャの投球。普通ならクロスプレーだろうが、3塁手ボール持って待っている。あっさりアウト・・・・・・いきなり2死。ピッチャーピンチ脱出。これはピッチャー狂喜するわけだ。
万波の守備は今や一流・・・・・・もうすぐ超一流と呼ばれるようになるだろう。

優勝争いしているロッテ3連敗。関係ない日ハム3連勝・・・・・・ロッテフアンの皆さま、すみません。優勝争いに水を差した事、一部の日ハムフアンを代表してお詫び申し上げます。
それにしても最近の試合「万波の守備のおかげで勝てている」・・・・と言っても過言ではありません。更に今日もホームラン打ったどー・・・・・・。

8月18日 オリックス戦
またまた打線いじる。古川2番から9番に戻っている。しかし新庄に壊された古川、打てるわけが無い。おまけに王さんスタメンから外される・・・・・良くある活躍して目立つと外されるパターン。・・・・・台湾との友好考え、王さんには活躍して欲しい私としては腹ただしい。
結局、2番にされて壊された古川は、四球一つ選んでノーヒット。王さんは当然打席すらない。残った上川畑は4打数1安打ながら、この試合唯一の得点に絡んだ。
試合は1-1の引き分け。・・・・・新庄監督、チームの勢い壊すの上手い・・・・・と言うより、自分が目立つ采配でなければ気に食わない・・・・・・・違いますか。

来期は「ヒルマン監督」を期待したい。ついでに娘のチアガール見てみたい。大きくなったろうな・・・・・。





























本格的空気清浄機付けました

事務員さん、空気悪いので空気清浄機付けて下さい。(寒がりで、窓開けて換気しない)妻も家の空気汚れているから家にも付けて下さい。
エアドット
事務員さんご用達の
エアドック



























これ今人気なんですよね。浄化能力とフイルターは掃除だけで交換必要ないってのが人気です。今、船に積んでる空気清浄機のフイルター、注文めんどくさいので困っていました。でもこいつは凄く良さそう。フイルターや他の機能が引き出し式になっていて(コピー用紙の入れ替えみたい)凄く掃除しやすい。

私思いました。ヨットでは、それまで使っていたサーキュレーターでは埃が舞って健康に悪いだろうと思い、簡単な空気清浄機に交換しましたが、こんな物では大きなゴミしか浄化できないだろう。すぐ詰まるし。
近年九州では黄砂激しくなり、このままでは胸やられるのではと心配していました。黄砂の日はハッチ閉めたままでやり過ごしています。しかし船内には黄砂だんだん蓄積されるだろうし。
エアドックのカタログ見ると、
清浄能力凄い。「0.0146㎛の微粒子迄除去可能」ってのが売り物ですよね。黄砂をはじめウイルスや体臭(多分オナラも)までも除去されるらしい。
これは船にも付けねば。早速付ける場所あるか検討しました。検討って言っても、場所はもうテーブルの下しか残っていませんが。問題はテーブルの高さなんですよね。
サンセットにFAX送って(ホールデングタンクのため上架中)寸法書いてもらいました。
テーブル寸法

図面
















エアドックX3D寸法
エアドックカタログ












高さ心配していましたが、エアドック56cmに対して、テーブルの高さ65cm。9cmの差あります。この清浄機、排気は上だけではなく、横にも排気しています。

これは付ける事できるぞ。テーブルの脚と脚の間に付けるとすると、間隔は足りないが、ネジ外して位置ずらせば良いだけだし。早速エアドック長崎に送り付けました。機種は最近できたX3D。

7月19日長崎へ行く
エアドック邪魔になるので翌日からさっそく取付スタート。テーブルの脚ずらそうとしましたが、実際現場で見ると、テーブルの足と足の間に置くと座った時邪魔になる。だが、衣装箱置いてある右側まだ余裕ある。置いて見るとピッタリでは有りませんか。・・・・・ここなら足の移動せずに済み、座った時も邪魔にならない。超簡単な工事になりました。

空気清浄機比較
今まで使っていた空気清浄機












しかし、支柱を固定する円板、広くて段差あるので清浄機置くとぶつかる。ここで用意してあったゴムの板加工して敷く。円盤を交わす高さ確保するため、下は少し固めのスポンジ(20ミリ)。その上に固いゴム(5ミリ)
天板との隙間65ミリと極めて狭くなるが、横にも吹き出すしここは我慢。なぜスポンジの上に固いゴム板敷いたかというと、固いゴムでは加工が大変、でもエアドックは真下からも吸気するので、スポンジの中に沈み込むのを避ける為上は固いゴム。(真下からの吸気が一番効率が良い)板でも良いんですが、板だと滑るので硬質ゴムにしました。

ゴムパット設置
ゴム板加工
2枚重ね














今まで、ここにミネラルウオーターの箱置いてましたが、後ろに置けるので問題なし。

空気清浄機運転

ピッタリ納まった
















空気清浄機設置完了

横から見ると













これで、黄砂対策もばっちりです。黄砂来ても船内ではマスクの必要ないでしょう。
後、問題はクルージングでの転倒対策・・・・とりあえず本人に任せるか。
古い清浄機は、船首寝室にエアコンの冷風送るのに使っているのでこれ無いと困る。でもこれからは清浄機能必要ないし。以前使っていた小さいサーキュレーターを又買って来るか・・・・・・。これなら、小さいので冷房使わない時期は椅子の下に収納できるし。

12V電源
先に、LEDライト付けた事記事にしましたが、そのことを隣にいたヨットマンに話したところ、「12v⇒100v⇒12vって変換して使うのは電気のロス多いんですよね」って言われました。・・・・なるほど。家庭用のLED照明器具12vですからね。蛍光灯をLEDにした場合、それほど節電になりませんから、電力ロスはもったいないですよね。
この空気清浄機、実は100Vを13Vに落として稼働させています。ヨットのバッテリーは12~13V。これって電源直接使えるって事ですよね・・・・。電源の差し込みは、ボルト毎に太さ違います。12V用見つけて来て、これに同軸ケーブルの様な細い電線取り付ける。100v7Aって札貼ってあったが、こんな細い物で7Aも通るの・・・・・納得いかない。
しかし、これにスイッチ付けてバッテリー迄持って行きたいが、この同軸タイプの電線を2本にして配線する器具が見当たらない。今度行く時までには探し出さねば。

2023年12月5日 空気清浄機台作り直し

清浄機滑らない様にゴム板で作りました。しかし、数日経つと本体ゴムの中に沈んで行く。これでは一番効率の良い下部からの汚れた空気吸い込み悪くなる・・・・・・私、考え過ぎて失敗するいつものパターン。作り直さねば。
今度は、厚さ13ミリの桐の集成材で井桁作って来ました。これだと下部からも吸い込み、軽いくて加工しやすいのも良い。
清浄機桐台
桐板で井桁組む。











しかし、イスの足とピッタリ合わず少し浮いている。だが桐材はナイフで簡単に加工できるのが良い。
清浄機桐台擦り合わせ

紙が入るか











紙を差し込んでチエック。
入らぬ所を確認しながらナイフで削って行く(歯医者のテクニックですね)。
この作業でピッタリの台になりました。
清浄機台完成
簡単に無事完成。












上に、床用の支柱挟んで転倒防止。今度はしっかりピッタリの台が完成しました。
更に、転倒防止の為、浮床用の支柱を挟んでみました。

強度上問題なければ、棚や箱などは桐の集成材で工作する事お奨めします。何といっても軽くて加工しやすい。


ザキヨット裁判」も読んで下さい。     俺は5年間頑張りました。
裁判所の判決がいかにひどいものか皆様に考えて欲しいと思います。手抜きに関し「未工事で有るとすれば、これは瑕疵ではない」との理由で却下された。工事代金は返してもらえなかった。このとんでも判決。偽証だと明らかなのに、それを注意しない裁判官。民事では偽証罪が成立したことがないでたらめさ。オカザキヨットは分っているから、偽証を繰り返し尋問時間を浪費させる作戦。・・・・・・だから悪徳業者は減らないんだ。
「オカザキヨット」「オカザキヨット裁判」「オカザキヨット評判」で検索 

この保険会社ビックモーターにも絡んでいましたね。











西武戦大歓声と思ったら「あのちゃん」始球式

大歓声で始球式始まった。「エ、誰なの」見たら「あのちゃん」・・・・多分可愛い。
人生初の始球式だったらしい。
 ピンクと黄色のグラブを手に、ピンクのショートパンツにルーズソックス、背番「0」の日本ハムホームユニホームを着てマウンドに登場。大きな拍手と歓声の中、足をしっかり上げる美フォームから投球。残念ながらツーバウンド。「うわ~ヤバい!」と笑顔。再び大きな拍手を浴び、小走りでマウンドを後にした。
8.8あの始球式
本格派投球














8.8あの始球式2
残念2バウンド













収穫はこれだけ。試合は1対6で、予定通りの惨敗。必死に応援する応援団が気の毒。
8.8負けゲーム


 






9回、先頭万波に変わって矢沢。ヒットで1塁も続くマルティネスのゴロでダブルプレー。後は見る必要ありません。仕事に差し支えるので球場を後にしました。
僕だけでは有りません。8回終わった時点ですでに席立つひと多し。座席ガラガラになって行く。しかしこれは年間契約席。球団の収支に関係なし。逆にフリーの食事や飲み物の消費が無く、利益は出るでしょう。
8.8座席ガラガラ
座席ガラガラ






北海道のフアンなめたらだめですよ。阪神とは違いますよ。ダメだと見きり付けたらファイターズ切り捨てられますよ。北海道は冬が有る。無事越冬するためには、付き合ってだめだと思ったら足手まといは切り捨てる性格。



小ネタですが紹介します。

フォールディングタンクの排水菅改造しました。

改造っても、タンク⇒バルブ⇒ホース⇒排水口。このうちのホース部分透明にしただけですが。
昨年の対馬クルージング、フォールディングタンク詰まって散々な目に会う。今年こそはとタンク掃除して第二次対馬クルージング。しかし天候悪く引き返す。母港を目の前に汚水を捨てる・・・・・・「エ、おかしいな排出した感じがない」・・・・・・見事詰まっていました。

全く排水されない。ここ数日掃除をして見たが、全く排水されない。仕方ないのでポンプで汚物捨て、本格的掃除の為サンセットマリーナで上架する事にした。それにしてもこれ、芦辺港から、対馬へ行ったら昨年と同じ災難に遭うところでした。
上架して掃除を始めると更に災難が・・・・・・・。
排水パイプの入口(タンク側)で詰まって固まっていた汚物(多分、人体のカルシウムや石灰が固まって、松の木肌みたくなっていた)をホースで突っついて破壊し取り出す。それをやりながらタンクを洗浄。奇麗になったので更に別方向洗浄しようとホースを突っ込む。
ホース抜きながら洗っていると突然ストップ。・・・・・「エ、これって中でホース結ばれたって事・・・」どこまで災難は続くの。
トイレ掃除5.1
タンクの中で結ばれたホース











ホース切って、その中にワイヤーの先尖らせたの突っ込んで、ホース砕こうとするが、上手くいかない。スムーズに動かないのでグリースを塗る。今度はスムースに動いた。少し切れたががやはり無理で諦めた。
結局諦めて、後日マリーナで分解修理してもらう事になっちまいました。

6月17日 フォールディングタンク脱着清掃
タンク脱着して分解。タンク内に取り残されたホースの写真送って来ました。
ホース結束
結束したホース














清浄のため、タンクに入れすぎたホース、こんな事になるんですね。無理に抜き取ろうと
強く引いたので完璧に結ばれていますね。皆さんも掃除の際ホース入れすぎるとこんな事起きますので注意して下さい。
タンク洗浄したはずがホース凄く汚れていますね。外さずに奇麗にするって難しかったんですね。
続いて、タンク内に水満タンにして1日おいて洗浄したそうです。
タンク内洗浄
清掃後タンク内写真













すっかり奇麗になっていますね。私が奇麗に洗浄したつもりでしたが、タンク内からはトイレットペーパーの塊らしきものがドロッと出てきたそうです。2~3ヶ月に一度しか船へ行かないので、その間トイレットペーパーが乾燥し、長い年月(15年)の間にわずかずつ層になり固まったんでしょうね。だから詰まった時(多分、部分的にはがれ始めて排水口塞ぐ)上架して排水口突っつくと、ボコボコって厚紙の感触あって、強く突っつくと「ボコ」って穴開いた感触あったんですね。
今後汚水パイプ外して詰まった時ここから排水口掃除しようと考えて修理させていましたが(バキューム
パイプと排水口、ズレているがパイプ外すと清掃できるはず)、パイプ取り外すの難しすぎるって事で、ダメでした。今回奇麗に清掃したので、又10年は持つでしょう。10年後って僕87才ですからね。・・・・・タンクそのまま取り付ける事にしました。・・・・今後は乾燥しない様にタンクに水貯めて帰ろう。

皆さん、フォールディングタンクってどんな構造になっているか知っていますか。私は今回の件で取説探し出して、どうしてバキューム口から排水菅掃除出来ないか分かりました。私の船に付いているフォールディングタンクはこうなっています。汚水排水は自然落下型ですね。
ホールディングタンク 2
フォールディングタンク図面






















これってバキューム配管と排水バルブ一直線になっていないんですね。どうして掃除できるように一直線になっていないんだろう。私の想像では、一直線になっているとバキュームの時海水吸っちまうからですね。
しかし、良く考えるとそんな時はバルブ締めればいいんだし・・・・・益々分からなくなってきました。
一列になっていると信じていた(もしくは近いと)私がどれだけ必死になって掃除努力した事か。こういう構造なら通管はほぼ0に近い。

今回、このバキューム管外して、バキューム孔からバルブ部分のパイプ掃除が出来るようにしようとしましたが、タンクに頑丈に付いているので外そうとすると壊れるって事で諦めました。
しかし、船に行って修理確認していると、バルブと排水口を連結しているパイプ、透明になっているではありませんか。
排水して見ると、その状況が丸見え。・・・・・「これい~じゃアーりませんか」凄く良い。
(写真)
汚水排水機構
全てが透明パイプ















汚水パイプ
汚水排水パイプも透明に















透明パイプで確認すれば、タンクの状況はある程度分かります。サンセットの職人は、「劣化して見えなくなりますよ」と言いますが、私の考えでは紫外線が当たらず、海水で汚れが乾燥しないので結構長持ちすると思います。
しかし、以前にWC交換した時はWC⇒タンク間のパイプ透明になりました。そのおかげでどれだけ海水送ればパイプ内奇麗になるか、どんな状態で流れているか、中に固形物溜まったままになるか、いい勉強できました。(オリオンは以前透明パイプになった時、汚水見えるのでペンキ塗るかもって言ってましたが、どうなったかな)

余談
以前新西の宮ヨットハーバーと契約していました。此処にはバキューム出来る施設があります。ホールデングタンク満タンになったのでバキュームしてもらおうと申し込んだら、故障していて使えません。・・・・・故障したの、それとも故障放置したまま・・・・・納得いきませんでした。
しかし、「ヨット白鷲改造」も41話・・・・・ヨットって修理する物多すぎますね。

2023年10月13日 
先月、ヨットに行ってきました。そこで分かった事。
ホールディングタンクに汚物保存。干潮始まったら(新型GPSでは、干満の絵表示があり簡単に分かる・・・・これ便利)排出。これ透明ホースで見ていると。トイレットペーパー最後に出て行く。・・・・・これって、浮いているって事ですね。やはりこのペーパー流れ切らず、これが乾燥蓄積しタンクが詰まった事は間違いなさそう。
長くヨットに来ない時は、今後、排出したあとでもう一度水を出し、コック締めて更に水を貯めておくことにしました。・・・・・それにしても、透明ホースって色々と現象分かっていいですね。

ザキヨット裁判」も読んで下さい。     俺は5年間頑張りました。
裁判所の判決がいかにひどいものか皆様に考えて欲しいと思います。手抜きに関し「未工事で有るとすれば、これは瑕疵ではない」との理由で却下された。工事代金は返してもらえなかった。このとんでも判決。偽証だと明らかなのに、それを注意しない裁判官。民事では偽証罪が成立したことがないでたらめさ。オカザキヨットは分っているから、偽証を繰り返し尋問時間を浪費させる作戦。・・・・・・だから悪徳業者は減らないんだ。
「オカザキヨット」「オカザキヨット裁判」「オカザキヨット評判」で検索 

この保険会社ビックモーターにも絡んでいましたね。






日ハム5対4エスコンで久々の勝利

でも、今回報告する本題は別な所にある。新庄監督、今年は「優勝しか狙いません」宣言したが、最下位での現状ではお笑いとしか思えないので、あまり関心がありません。目的は帰りのタクシー予約を取る事。今まで
14回行きましたが、3度しか予約取れませんでした。
1回目・・・・・オープン戦・・・・当然か
2回目・・・・・公式戦始まって間もなく2時間前に行った時
3回目・・・・・ダルビッシュグッズもらおうと2時間半前に行った時。
それ以外は1時間半前では予約とれません。・・・・・ダイヤモンド
シートの特典として、タクシー予約ありますが「こんなバカな話あり
ますか」体の弱い義兄をエスコンドームに連れて行きたいがタクシーの
予約が心配。今のままでは絶対撮れないでしょう。
いつもは息子が予約しますが、今日は決心して私が予約取りに行く。
実はその前に伏線があります。皆帰りの交通心配して、8回、早い人は7回で球場後にするからです。その中の一人が「何でタクシーの予約取れないんだ、こんな事なら来年から来ない」って騒ぎ立て。それを聞いていた女の人が「胸がスーッとした」と言うのを妻が聞いていたからです。・・・・・・皆さんストレス溜まっていますね。・・・・・これ聞いた私。このまま放置はできない。

1時間半前「予約いっぱいでありません」・・・・予想通り
私「本当にタクシー準備しているのか。嘘じゃないのか」
係「準備しています」
私「それなら何台準備しているのか」
係「20台です」
私ビックリしました。「200台の間違いではないの」・・・・取れるわけない。
札幌ドームでは、タクシーの順番待ちで混雑している時は少なくとも100組は
待っていた(更に、次々と予約客来る)。ここ北広島から札幌までは距離は遠くて予約する人少ないだろうが、それでも50~100台は必要だろう。
受付をとっちめていると、上司らしい(多分日ハムの女子社員)のが様子を見に来た。
私「俺が真剣なのに、ニコニコしている場合じゃないだろう」
上司合図して、予約出来る事になった。・・・・・こそっとリスト見ると私が4番目。多分私みたいな面倒な人いるんだろう。
渡されたチップがこれ。

8.4タクシーチップ
TはタクシーのTか?












しかし、皆さん良く考えて見て下さい。私はたびたび来るので、ある程度は我慢できます。しかし私は私が招待した人達に「タクシー予約できますからね」って言っているのに「満車でタクシー予約できません」・・・・これって私に恥をかかせるって事ですよ。私だけではなく、招待しているオーナーすべてに恥をかかせるって事ですよ。・・・・・違いますか。
交渉ですっかり喉が渇いた。食事の予約は35分後・・・・・我慢できなくて、フリードリンクのビール自席で飲む。
8.4いきなりビール
これがフリードリンクのビールとつまみ













時間が来たので食事へ
7.11今日の食事
今日の食事















アイスクリーム発見。今まで近くにいながら全く気付きませんでした。
8.4アイス
レストランへのアプローチ。金ぴかの階段が凄い。ほとんど鏡張り
8.4壁の輝き

丁度試合始まった時自席へ戻る
8.4先発
今日の先発














相変わらず私が提案する。3番松本・4番万波・5番マルティネスではない。おまけにマルティネス出ていない。
8.4攻め立てるハム攻めるが連打がでない。












9回終わって4対4・・・まさか延長になるとは思いもしなかった。しかし夜も遅くなり混雑するのは嫌なので帰る事にした。
8.49回同点











エスコンのダイヤモンド席。退場するとタクシー乗り場がすぐ後ろ。従って車込み合わないうちに球場後にする事が出来る。
外に出ると雨。いつも乗る並んだタクシーに乗ろうとすると「それ違います」男子職員が傘をさしかけて駐車場にある「迎車」の明かり付いているタクシーへ。「エ、これって待遇違う。ややこしい人に分類されたかな・・・・」
帰り道は、あまり人がいず押し釦の信号が多い。信号機青灯の連続。あっという間に(15分位)で自宅へ。

TV見ると、一塁野村の代走に五十幡、上川畑が送りバント。一打席目は野村の盗塁助けるためのバント空振り。上川畑の敬遠等で1死満塁。
代打にマルティネス出てきた時点で勝利確信した。見事に犠打でサヨナラ勝ち。

8.411回マルサヨナラ

11回同点一死満塁
















普通なら、大いに喜ぶべきだろうが・・・・・・むなしい。
8.4マルサヨナラ
喜ぶマルティネス
















7月29日オリックス戦と花火大会
いつもなら7月28日のナイターに行くのだが、29日は試合終了後花火大会があると言うので、土曜日出かける。しかし試合は相変わらずどうしょうもない試合。伊藤が投げると言うので期待していたが、日ハムの代名詞1点差敗北

7.29日ハム代名詞1点差敗北















どうしょうもなかったのが、2回オリックスに2点先取され、この時3塁走者を三本間で挟んだが、追い過ぎた伊藤が失敗。追加点を挙げられる。結局期待の伊藤は3回3失点で降板。・・・・これが尾を引き3対4で敗北。それにしても日ハム基本がおろそか。

さていよいよ問題の花火大会。
はじめてドーム開くの見ました。開くのは想像以上に早くてビックリ。

エスコン屋根開く
開き始め


















エスコン屋根全開
此処開きます


















エスコン屋根全開2
全開放















なかなか良い感じでした。この下での野球が見たかった。
それから、1時間ほど待っていよいよ花火大会。
超花火大会って何なの。期待していいの・・・・・・・。

7.29何が始まるの
超花火大会















しかし出来はがっかりする物でした。
エスコン花火

下が切れている。
















エスコン花火2
















エスコン花火3
高い花火















この花火なんかは良い方です。多くの低めの花火は屋根が花火の真ん中に来る。これって「超低い花火」って事・・・・・なんて皮肉を言ってみたくもなる。
そして花火の合間にグラウンドでファイターズガールのダンス。何か特別な事あるのかと、
踊り見ていると、突然ドーンという音。見上げると花火が開いている。開く瞬間が見られない。おまけに下見て上見ての繰り返し。・・・・・これ本当に疲れました。後で考えれば、どうせ踊るならガラス壁の前で踊れば良かったのに。とにかく疲れた。

更に最悪だったのが、両側のスクリーンに野球の試合が放映される事。・・・・・これって何が面白いの。花火の映像の方は我慢できたが、本当に興ざめでした。
こんな面白くない花火大会は初めてでした。
これなら町内会の花火大会の方がよっぽどましでした。(これは本当です。町内会のはすがすがしい。ドームは分け分からん暑苦しい)
毎年長崎の花火大会見ていますが、予定変更してわざわざエスコンの花火見に来たのに・・・・・「なんて事だ」
試合に負け、更に最低の花火大会。その後のバスの混みよう。疲れ果てて帰ってきました。
エスコンゾンビ
バスを待つ
ゾンビの群れ












皆、疲れ果ててバスを待つ姿は「ゾンビ」のよう。私たちは素早くドームから出て並びましたが、後ろの人達は何時に乗車でき、いつ帰宅できるのか・・・・・。

最近日ハムで感じた事

7月22日、ほっともっとフィールド神戸へ日ハム応援に行ってきました。対戦相手は当然オリックス。久々に応援団の中に身を置き観戦(感染)する。前回はかなり昔の京セラドーム。この時は一方的にオリックス打ち込み、確か21安打したはず(試合長すぎ、息子東京に帰るので8回で帰ったが)
息子に、本当のナイター見せようと、ほっともっとフィールド神戸へやって来た。
参考の為ルートを紹介
神戸市営地下鉄西陣・山手線の県庁前駅乗って、9駅目の総合運動公園下車。目の前が球場。至極便利が良い。県庁前駅は、JR元町駅から徒歩で5~6分、少し上り坂を歩くが、負けて疲れ果てて元町のホテルまで帰ってくるときは頼りになる。
尚、県庁前駅の近くに神戸県警。後ろめたい人は別のJR新長田乗り換えルートがお奨め。

ほっともっと案内版
神戸球場案内
球場看板





















3塁側ビジター入口。ここでお茶150円?で売ってましたが売り切れ。中に入ると300円・・・・これは暴利。
7.22ビジター側入口


ビジター入口
日ハム多い。









日本ハムいきなり4点先取。これは盛り上がる。ところがその裏あっさり3点返される。早すぎる。・・・・・・楽しみは一瞬。「又、今日も逆転負けか」って雰囲気充満。・・・・応援団「まだ負けたわけでは有りません。一点リードしています」「しっかり応援しましょう」・・・・・・・悲しくなりました。誰も勝っているの信じていません。それくらい雰囲暗い。それでも皆何とか元気出して応援しようとの気持ち伝わる。・・・・・・確かに負けていない。でも応援団全体の雰囲気は1点リードされている(これ、日ハム1点リードしているのにですよ)
総評すれば日ハム選手はだらけている。試合に対する真摯な気持ち感じられない。目の前は松本。絶えず応援団の方見ている・・・・・「オイオイ、守りに集中しろよ。バッターごとの特性と飛距離計算すれよ」って思う。

7.22ほっともっと
松本の守備


















7.22応援団



















7.22応援団2














結局応援むなしく負けてしまう。しかし、負けても負けても(この試合だけではありません)応援する応援団の悲愁つくづく感じました。いつも頭に浮かぶのは、昔負け続けた阪神の応援団、頭下ります。・・・・・エスコンでは応援団の中に身を置いた事無いので、今ここにいる応援団につくづく頭が下がりました・・・・・・その点新庄の能天気ぶり。「新庄のバカヤロー」

神戸球場花火
花火
















「新庄はもう一年やっても良いかな、二年はいやだけど」なんて言っているとの話聞きます。私は新庄が日ハムのイメージチェンジや守備で絶大な貢献した事に感謝しています。従って新庄が経済的に困っているとの話を聞き。負けても良いから、1年日ハムの監督やらせたいとかなり前から考えていました。其処へ日ハム監督就任・・・・・・・大賛成でした。
しかし、実績が出せないのに3年目監督は大反対です。
現在の日ハムは過去の財産を絞り出して戦っています。従って残るのはユニホーム着た抜け殻。違いますか。違うと言うなら昨年より成績上がった選手何人います。僕は万波しか知りません。このままでは来年はもっと悲惨な事になりますよ。・・・・だいたい新庄は周りに「イエスマン」ばかり集めていませんか。
更に新庄監督は守備のチーム作ると言っていたが、各試合Eマークの出ない日は無い。現在守備の悪さでは球界一。彼は空想を語るだけで選手を育てていない。・・・・・これ以上監督続行はお断りします・・・・・・・しっかりと準備して試合に臨むヒルマンが懐かしい。

おまけ
せっかく神戸へ来たので、通天閣まで足伸ばし「串カツ」食ってきました。
それにしても熱い。(暑いの間違いじゃありませんよ)駅から日陰探し探し通天閣へ。
7.24串焼き
串カツセット














見せは満員少し待ちました。コロナになってから、「ソース2度漬けお断り」ではなく、ソースかけるようになっちまいました。これでは串カツの雰囲気出ません。
串カツセットだけでお腹いっぱい。キャベツは息子と二人で一個あれば良かったな。







7月11日ダルビッシュ人形ゲット

6月30日キップ紛失、7月11日本当に久しぶりの野球見物。前回は6月9日・・・・1ヵ月以上球場行ってなかった。しかし今日の目的は野球ではない。ダルビッシュ人形手に入れるため。
今日はいつもより早く出発。確実に人形ゲットしよう。今日は雨の予報なので朝からタクシー予約する。しかも午後3時半出発。乗り込むと、この運転手さんエスコン知らない。「エッ、これ困ったな。俺も詳しく知らない」・・・・とにかく行ってみよう。聞けば何とかなる。何とか球場前の道路に到着・・・・幸い見覚えのあるゲートが(前回は、車でこのゲート前まで送ってもらったが、分けが分からずわざわざ球場回り込んでコーラゲートから入場)ガードマンがいるので、入場券見せながら聞いて見ると「ダイヤモンドシートのお客様はここから入場できます」との事。此処から入ると更に奥にも検問所「ダイヤモンドシートです」と告げるとあっさり入場。降車場所も教えてもらい、タクシー運転手しきりに感心。「勉強になりました」
30人ほどの列ができている。14時開場ですが。ここからは確か15分前に開城のはず。・・・・・既に入場始まっていました。どこで目的のダルビッシュ人形もらえるのだろうと考えながらノロノロと入場。
有りました、ダルビッシュ人形。息子と二人で2個ゲット。

7.11ダルビッシュ人形
ダル人形













今日の試合結果


今日も一点差負け、怒涛の5連敗と言っておきましょう。田中投手相手に、11安打もして2点。選手バラバラ一体感が無い。こんな試合見た事ありますか。これだけ絶不調の相手にですよ。しかも楽天だって9安打で3点。お互いに1エラー。これって実質12安打と10安打の試合ですよ。お互いひどい試合でした。・・・・・いかにもBクラス同士の試合感満載でした。
特に腹立ったのが、3塁清宮の反応。ランナー2塁で楽天バント、大きく弾むぼてぼてのバント、だが誰もボール取りに行かない。一瞬試合止まりました。
これ完全に清宮が突っ込んでくるべき。従ってピッチャーとキャッチャーの反応鈍いのは分かります。だか清宮ボーッとして静観・・・・・・私一瞬目疑いました。これってファボールなの・・・・・そんな事有りませんでした。一塁に慌てて投げたが当然セーフ。・・・・・これが守り重視の新庄野球・・・・新庄の守備に対するレベルの低さ改めて実感した試合でした。更に得点しようと焦るばかりに外野フライなのにスタートして次の塁。慌てて戻ろうとするが間に合わず。2度もこんなシーンありました。・・・・・・走塁コーチ、このレベルの低さ何なの。

同点にするチャンス9回にありました。先頭バッターは私が贔屓のマルティネス。当然ヒットと言っておきましょう。

7.11.9回マルチネス
マルティネス











「あ・・これヒット出るな」カメラ取り出しシャッター押すと予想通りのヒット。(ボール白く映ってます)・・・ヒット出る時って雰囲気でだいたい分かりますよね。当然代走。
続いて細川。どうもバントしそうなので今日はじめて絶叫「打たせろー」。ところがバント2回失敗更に3回目・・・・・ようやく成功。・・・・情けない。
ランナー2塁。次のバッターあろうことか、3塁ゴロで二塁ランナーアウト。入れ替わってランナー2塁・・・・・もう試合決定しました。だいたいランナー進める意識ない。普通同じアウトでもライト側に転がして、3塁まで進めるべきでしょう・・・・・そうすればバッター有利な展開になります。普段からの意識の結果でましたね。
私から言わせれば、細川に打たせて一か八かの勝負すべきでしたね。
楽天はきっちりとバント練習していますね。

7.11楽天バント練習
楽天
バント練習


















7.11楽天戦

楽天の練習











選手の中には、ゲージの中で時々バント組み合わせて打っている選手もいました。

私の提案
1番 五十幡
2番 加藤(矢沢復帰したら矢沢)
3番 松本
4番 万波
5番 マルティネス
6番 清宮
7番 適当に
8番 適当に
9番 適当に
特に、3・4・5番は固定して欲しい。新庄の運任せ打線はいい加減止めて欲しいし、バント多用するならば、バント練習を徹底させて欲しい。・・・・打てないのに、バントも出来ない奴を試合に出すなんてどうかしています。
守備も固定せねば当然エラー増えます。ケガも増えます。・・・・違いますか。


今日の食事

今日は、ダル人形もらうために早く出かけた。食事セーブして行ったが16時ではまだ腹が減らない。待ち時間0。前回は故意に時間ずらせて17時半頃食事したが、今回は一度待ち時間0時行って見よう。食事控えめにして2度行って見よう。
待ち時間0だと、順番の登録要らないの初めて知った
その代わりレストランの受付前は少し並んでいる。
7.11テーブル管理
管理画面



















こんな風に管理しているんですね。

席に座って見ると、メインディッシュの肉コーナーずらっと人が並んでいる。息子を焼肉担当にして俺はバイキングコーナーへ。
7.11キッチン
メインデッシュ














見せる調理・・・・・しかし、使いにくそう。段取りのやりにくさが見て取れる。

バイキングコーナー。ここでも並んでいてノロノロと進む。
そうか、皆一斉に席に着くのでやる事同じ。当然行列になる。
食事少なめにするので良かったが、一旦席に戻りもう一度ってのはやりにくいだろう。
見ると息子半分しか進んでいない。ここで息子と交代。

7.11今日の食事
いつもの食事














メインデッシュ」今日のは少し良くなっている。ホタテ2個とローストビーフ2枚。しかし、待ち時間に時間取られてゆっくり食事できない。1回だけの人は、待ち時間0は止めた方が良いのでは。例えば20分とか・・・・・。
ビール3杯飲んで、2回目の予約。これ65分待ち。試合開始の10分前くらいかな。席に戻る。しかし、会場に戻るこの階段。いつ見ても目まいしそう。
7.11階段
エスコンの屋根見える。















酔ったせいで周りが歪む・・・・しかしこの写真見る限りは酔ったせいではなく、歪んでみえるんだ・・・・・老人にはエスカレーター必要(エレベータ今度乗ってみます)

2回目の食事・・・・いつもの事だが、試合開始近づくと待ち時間急に短くなる。後30分は有るのに息子のスマホで確認すると、すでに呼び出しかかっている。腹減らぬがもう少し飲もう。
料理少なめにとって来たが、結局腹いっぱい。「食い過ぎだー」
もうこんなバカな事止めよう。今後は今まで通り、試合開始直前にしよう。

7月12日 伊藤またもや敗戦投手

伊藤ズバズバと
三振快調なスタート。伊藤7回まで同点の2失点と好投。しかしもう限界か。心情的には8回も投げさせたいが。ここで8回にも伊藤当番。追加点取れれば勝利投手。努力が報われるので、私としては賛成だがどうなるか・・・・・・。ランナー出してホームラン。見事負け投手(伊藤が立候補したらしいが)。・・・・・これ、勝利目指す冷徹な監督なら登板させなかったろう。良くてもランナー出した時点で降板させるべきであった。・・・・・違いますか。

7月13日 先行するが負け試合

今日も2対3の一点差負け。これって7連敗。一点差は6連敗って珍記録継続中って事かな。このまま行くと両手でも数えられなくなる連続負け。
それにしても、俺が押しているマルティネス。今日も大活躍ホームラン。
早く俺が考えた必勝打線を実行して欲しい。
松本・万波・マルティネスの3マ打線いいと思いませんか。
追申
実は、東映時代の69年にも同じことがありの、54年ぶりの6試合連続の1点差負けだそうである。・・・・・・「元々どれだけ弱かったんじゃい」突っ込み入れたくなりました。







キップ無くして、6月30日の試合見れず。

「6月30日エスコン行ってきました。今日戦うのはオリックス」こういうタイトルで書き始めようと思っていましたが。いつかこんな日来ると思いました。入場券が無い。この3日ほど入場券さがしたが見つからず。「今日は夜雨の予報なのでこれで良かった」と負け惜しみ。
日ハム応援で勝たせようと思いましたが、結局私が応援に行かなかったので負け試合。日ハムフアンの皆だけには申し訳ない。
だいたい、打てる万波の前に、全く打てない1割打者おいてどうするつもり、もし新庄の感ピューター采配だとしたら、CP壊れているよ。万波の後で長打力の無い松本ヒット。これどうするの。
翌1日。万波の前に松本持って来たが、今度は松本全く打てない。ここでもCP壊れているの証明しちまいましたね。しかし今の打線では3番松本4番万波は固定して欲しい。それとマネティネスもっと使って欲し。私は大化けすると期待している。(私の声援に手振ってくれたしね・・・)

しかし、6月24日ロッテ戦の新庄采配酷かったですね。日ハムフアン大恥かきました。
6月24日酷杯ロッテ戦・・・・日ハムフアン、全国区で馬鹿にされる
(この記事は、6月26日に書いています)

6月24日ロッテ戦、9回4-4。ランナー2・3塁ノーアウト、バッティング好調の石井。打たせるかと思ったら送りバント。まさかの意表を突く送りバント。成功の話かと思ったら、これ以上は無いと言える失敗・・・・・何故????。
TV見たら、投球前にキャッチャーすでに3塁側に大きく位置変えて構えているではないか。これって初めからバント警戒。3塁走ったら外す(これ、キャッチャー外れているのでいとも簡単に・・)。走らなかったら、きわどい外角を突く。・・・・・これって見え見えの鉄壁なバント対策ではありませんか。それにも関わらずバント強行・・・・・当然アウト。バット投げてもボールにバット届かないんですよ。どうやってバントすればいいの・・・・・・新庄ってどうしょうもない采配しますね。

最近の新庄、自分の失敗はほおかぶり、選手の失敗は批判。・・・・これって阪神出身の監督によくあるパターン。・・・・・・いい加減に心入れ替えたら。

続いて、同じ回で更に恥の上塗り。キャッチャー、またしても3塁側に移動して構える。完全なバント対策しているのに、再びバント。大きく外され今度もバット投げるが当然失敗。・・・・・無死2・3塁なら外野フライで充分ではありませんか。
だいたい、バッター二人とも左なんですよ。キャッチャーにとって3塁側良く見えるんです。普通スクイズならランナー隠せる右バッターでしょう。・・・・・・これって普通、無死3塁でスクイズは奇策では有りませんね。もしかして左バッターで見え見えのスクイズだから・・・・これなら確かに奇策と言えるかもしれません。

日ハムフアンとして恥ずかしくなりました。猛烈に恥ずかしい。バッターも同じではありませんか。・・・・・これってTVで全国の日ハムフアンに恥かかせたって事ではありませんか。・・・・・・新庄監督、自分が目立った勝利しか求めていませんね。選手馬なりに走らせる事凄く嫌いますね。・・・・・選手調子良くどんどん打って行く。自分の出番無い。だが突然盗塁失敗。突然バント失敗。・・・・・日ハムはバントできないんで有名ではありませんか。打撃調子よくなってきたのに、何故自爆させるの。いい加減にして欲しい。

何度も言うが、正攻法を上回る奇策などあり得ない。

それなのに何だいこのタイトルは。

日本ハム「ズバズバ新庄采配」ガラリ一変の緻密プレー戦術が実を結ぶ「来季V構想」
今期は優勝するって約束。それなのに采配的中して4位・・・・何をおだてているの。あの白井さんでさえ、先日の放映で、新庄監督の采配褒めている。本当かいな。








それに比べ、7月2日。見事勝ちましたね。
勝因は簡単。3回加藤倒れたが、清宮・松本とヒット。期待の万波。新庄監督としては当然送りバントさせるわけにはいかない。ところが万波倒れて2アウト。新庄監督としては采配のし様がない。ここからマルティネス4球で満塁。ここで期待の浅間が2点打。続く郡司も2点打。合計4点のビックイニングになりました。結果から言うと、2アウトになり、選手に任せる形になったのが良かった。・・・・と言っておこう。6月24日と比較するとなぜかって理由が良く分かるはず。・・・・勢いに乗った選手に采配要らない。
風もないし急遽、牛タンバベキューでお祝いする事にしました。

2023.7バーベキュー
今年初めてのバーベキュー













万波選手絶好調

7月2日の万波チャンスに打てず。それでも4の1。一応ヒットは打っている。現在の万波の技術は心配していない。万波を中心の打線組むべきだと思っている。
妻が言っていました。ある人から「打席に入るとキヨロキヨロ周りを見ていては打てない。打席に入ったら、まず1塁を見てからピッチャーを見ろ」・・・・これ私も感じる事ありました。我が家のTVは65インチ。彼の表情良く見えます。打てない時は目が泳いでいる。私彼のメンタルの波指摘して、誰か良いメンタルの指導者いないのかと思っていました(記事にも書きました)。・・・・・でも妻の話聞くと、これって回りキョロキョロ見てたって事なの。・・・・・・最近絶好調「目が泳がなくなったなー」って感じていましたが・・・・・。


6月30日野球に行けなかったので、この記事没にしようと思いましたが、新庄采配腹が立って来たので、掲載する事に・・・・・・・。

7月4日ソフトバンク戦 相変わらず伊藤大海投手の扱い酷い

打線好調で5回までに8点のリード・・・・・信じられない。一方伊藤投手も5回まで0点で抑えた。5回の伊藤投手かなり苦しそう。一筋縄ではいかないソフトバンク打線相手ですからね。特に近藤の威圧感凄い。得点圏打率3割9分以上ですからね。これって普通は四球いれた出塁率ではありませんか。
当然伊藤投手の球数多い。アップアップして5回押さえすでに125球。あまりの球数の多さにビックリしました。
これって当然6回から交代。だれしもそう思うでしょう。ところが続投。新庄方壊したら責任とれるのか。我妻も怒る怒る。
6回はあっさり四球とホームラン・・・・・これでようやく交代。「オイ新庄。自責点つかなければ交代させないの」・・・・・妻も俺も新庄監督嫌がらせ説を支持。・・・・・「オイ、疑われるような事するなよ」
選手どんどん打って、監督采配必要なし・・・・・「こんな時でもなんかするんだよなー」





6月9日阪神の応援見に行ってきました

阪神戦、あの応援特別感ありますね。

阪神を初めて観戦したのは、昔々の神宮ヤクルト戦。2割程度の人数で8割のヤクルト応援団圧倒する。凄いと思いました。それ以上に凄かったのが、10年ほど前日本一になった日ハム。その時の応援は阪神圧倒していました。「選手当てにせず応援で日ハム勝たせるんだ」との意気込み有り事実日本一にしました。・・・・・・ウエーブやったりして楽しかった。

今日はほとんど、阪神の応援見学。雨の予報有ったのでタクシー予約。雨降りませんでしたがタクシーで出発。信号機少ないのでタクシー吹っ飛んであっという間に球場到着。早く着き過ぎたがもう帰りのタクシー予約できない。タクシー予約の特典どうなったの、本当にタクシー手配しているの。まさかほとんどタクシーいない北広島でかき集めてんじゃないでしょうね。
タクシー手配できないなら、せめてバスのキップくらい受付で販売して欲しい。此処から遠くのコーラゲートまで往復して買わねばならないんですからね。それに帰りの混雑考えるといつも8回終了で帰る事になってしまう。
もし事前に買わないとこんな事になってしまう。

バス待ち
8回終了の
バス待行列













もうすでに長蛇の列。乗車券無いと、買いに行く間に、更に列長くなりますので、必ず事前購入が基本。今日は雨の予報。タクシー予約できない可能性高いので、傘用意していったが、雨降らずホッとする。
不気味なバス切符売り場
場外のチケット売り場











このチケット売り場、暗くて物凄く不気味。「パチンコの景品交換所」あるいは「異次元界への入口」かって感じ(出口ないかも・・・・・)。危険な感じありますので、婦女子は必ずコーラゲートの中で買うように・・・・・実態は自動券売機が並んでいるだけ。でも異様に見えますが??????。

早く着き過ぎたので、いつもの食事5分待ち。これでは夕食早すぎる。息子乗車券買いに。俺は適当な待ち時間になったら食事の申込と二手に分かれる。(着いたばかりで、遠い所まで歩くのいや)
指定席に座って、阪神応援団の設営など見学。
トラ応援準備
阪神応援団












設営始めましたね。これは楽しみ。阪神試合より応援の方が面白い。これはこれで一つのエンターテーメント。


トラ練習
練習はこんな感じ














時間調整して、食事時間6時に終わるように合わせたりで、食事終わって戻ると丁度試合始まっていました。
今日のメンバー
今日のメンバー











先日は、6月6日妻と見に行きましたが、さすが球場のある北広島市は広島からの移住者の町。赤のユニホームで左翼席の各階一杯。そのため
広島に3連敗。
せめて一勝でもできれば良かったのですが・・・・・背に腹は代えられぬ。このとばっちり
受ける事になったのが阪神。今日は絶対応援で勝たせる。・・・この席周囲ではあまり声出し応援していない。試合始まり周りの様子をうかがう。
右隣の席は道内の阪神フアンとの事。私の隣に座ったのが不運、諦めて下さい。斜め左後ろは声の良く通る女性。この人6月6日にも居ました。女の子かと思って振り返ったがそれらしい人いない。帰って話すと、妻が「あれ大人だよ」
真後ろ、これも声が良く通る小学生。
良し、今日はこの3人で応援だ・・・・・・まず応援するには、周囲の応援環境良い事が条件。
私は「頑張れー」「頼むぞ」なんて応援はしません。日ハム応援しているように見せかけて、実は阪神のピッチャーとキャッチャーに揺さぶりをかけるのが基本。(低調な松本、彼はかっこつけて、右手をバットから離し、ピッチャーが投げ込むときぎゅっと握る。だからバットコントロールが遅れるんだ。「こらー松本、バットをしっかり握れ、そんなんで打てるか」って怒鳴る事ありますが)
バッターサークルで準備しているマルチネスに「マル、HR撃て」と声かけるとこちらを向いて手を振ってくれました。こちらも手を振る。声がしっかり届いている証拠。キャッチャーはそれよりもっと近い。・・・・・状況はしっかり確認。
応援の仕方は簡単ですが内容は企業秘密って事で。昔からヤジで相手崩すのは得意にしていました。昔一緒に行った元会社社長も(今は故人)、「オイ、反応しているぞ」って良く言ってくれました。
試合開始
日ハム攻撃













声が枯れるほど声援。後ろのお手伝い2人もしっかり応援(勝手に決めている)彼等が声出し、止んだ時に私が崩す。この連携で、阪神を4-0で沈める事できました。バスが混むので8回終了で引き揚げる事に。帰る時後ろの少年と握手。凄く喜んでくれました。・・・・・・今度会える日が楽しみ。
昨年まで、最前列でしたが、今年からキャッチャーに凄く近くなった。だが2列目。最前列の人きっと私の声で気の毒な目に・・・・・時々振り返っていました。・・・・もし迷惑ならば席変わりますが・・・・・・・。
トラ応援団
阪神応援団











凄い数ですね。黄色い塊バラバラと上階から降ってきそう。上・中・下と3段になって応援団。阪神応援団のショーケースみたい。凄い数。関西だけでなく、北海道って隠れ阪神フアン多いんですよね。調子良いといつの間にか湧いてくる。
関西から来る阪神フアンは、札幌のよさこいソーラン祭りも楽しみなので、特に多くなるんですね。
せっかく北海道まで来て、三連敗は気の毒ですが(3連敗させるって決めました)、恨むならビジターなのに3連勝した仁義知らずの広島恨んで下さい。帰ったら広島に3連勝して、日ハムの恨み晴らして下さい。
そして、阪神名物のおじさん
トラ盛
許可得て撮影



















しかし、これほどでなくとも、阪神フアンてオーラ漂っている人多いですよね。


ダンスダンス
ファイターズガール









試合の合間もお客さん退屈させませんよね。これ凄く良い。僕はどっちかというと、何も持たずに腕を回転させて踊っているダンスが好き。

その他の施設紹介
エスカレーター
登り2列、下り1列











このエスカレーター凄く良いですね。他球団に、こんな素晴らしい施設ありますか。京セラドームなんか、席ガラガラなのにビジターは3階(?)の屋根裏の様な所で応援させられる。(ここはイギリスかって、つっ入れながら)陰気クサイ階段ひたすらに登る。物凄く疲れる。今なら途中で休み休み登る事になりそう・・・・・・。全般にろくでもない席=ビジター応援。お客扱いしてくれない・・・・・地域活性化に貢献しているのに、酷い話ですよね。日ハム見習えと言いたい。
車椅子席
車椅子席












どうですか。車いす席このゆとり。同伴者用に立派なパイプ椅子も用意。
立ち見席
立見席
(予約)















立見席2
立ち見席













これ、凄く良い。場内楽しみながら自分の席でビールが飲める。凄く楽しそうな席ですね。今までなら、食べ物買いに行くと別世界。これならどこ歩いていても観戦できる。

今日の食事
今夜のディナー
変わり映えしませんが











今日は、ビール2杯、ワイン1杯。席に戻って、ビールコップで2杯。息子は飲物全制覇のため、頑張ってます。

6月10日阪神戦 先発の伊藤選手の扱いに物申す。
私、WBCに出た伊藤選手を日本ハムがあまりにも配慮の無い扱いに怒っています。
伊藤選手、スタミナ不足で6回あたのが限度って言うか、全力投球するので体力持たない。しかし日ハムは8回あたりまで使う。度々批判しますが何故なんですか。こんな事愛のムチでもなんでもない。
6回までなら無敵の伊藤選手でも、8回まで交代してもらえない事がわかって来たので、体力配分しなければいけない。・・・・・当然打たれる。これ当たり前ではありませんか。体力残っているのに仕方なく打たれる・・・・・これどういう事ですか。
6月10日阪神戦も同じですね。結果試合には勝ったが、一番頑張った彼が勝利投手になる事はなかった。どうして他の投手と扱い違うんですか。彼をつぶす気ですか。
私は、中継ぎにしたいがための嫌がらせと思っています。

10日は、開幕戦以上の入場3万2258人、今や日ハム阪神戦は巨人戦以上の人気カード。試合は4-3で競い勝。だが伊藤投手にとっては残念な事になった。
0点で6回投げるか3失点で8回投げるか・・・・・これどっちが日ハムの為になるの。伊藤投手の為になるの。

6月11日 日ハム負ける。結局勝ち越しただけ。
私、3連勝と断言して色々勝手な事をほざいていましたが、ここに深くお詫び申し上げます。それにしても新庄采配腹が立つ。バントなどほとんど成功したことないのにバントさせてアウト。もう一つはバント成功したが点数に結びつかずこれも意味ない。
投手陣攻められるが必死に守り0-1で敗戦。投手陣気の毒な結果でした。














2022年、昨年はトイレや冷蔵庫の故障で対馬クルージング早めに切り上げる。今年は・・・・・

2023年第2次対馬クルージング失敗

今年は、昨年の失敗にコリて、冷蔵庫機器交換・トイレタンク完全洗浄(多分)して、物足りなかった部分を観光しようと、再度対馬クルージングに出発する。

私始めちゃえば「イケイケ」なんですが、始める前は色々と不安を感じるタイプ。しかし、どうも今回のクルージングは特に不安を感じた。・・・・年齢のせいか。
出発に当たって季節柄、色々と農作業の準備終わらせておきたい。しかし、思ったより順調に進む。「よし、帰って来てからやる予定の、ハウス耕耘もやってしまおう」・・・・・これが大変な事になる。私の持っているハウス4.5×6m、この小さなハウスを大きめの耕運機で耕す。
幸運気
40年以上使っている親の形見の耕運機。








これ結構危険な作業。今回は慎重を期して、方向転換のたびに、刃の回転止めながらやっていた。
ハウスの縁に近づくと危険なので、スコップで一周耕し残りを耕運機で耕し始める。しかし、やっぱりハウスにくっつけてしまった。やむを得ず強引にバックさせる。この時ハンドル持つ手の甲が立てパイプに挟まってしまう。「イテテテー」と思いながらもそのまま強引にバックして離す。痛かったが、血が出ている感じもなかったので、残りが僅かなので耕耘を終わらせてから手を確認する。
甲損傷
4月15日(日)病院行ってきました、










手の甲、右側部分圧迫深すぎる。素人ではムリだ。土曜日やっている病院探して治療を受ける。
しかし幸運気(耕運機)バックさせたので、幸運下がってしまったか・・・・・等と考える。「今回の航海はやばそうだなー」

4月17日長崎へ向かう。
傷は治らないが、薬とホータイもらって予定通り長崎へ出発。海水しみなきゃいいが・・・・。

今年の目玉スターンスラスターをテストする。
スラスター発動
推進力テスト











推進力弱いって報告あったので、後方に漏れているかと思ったがそれはなく、思ったより水流強そう。
これで、楽々着岸できそう。(確かに、水面に推進力かなり漏れているが)

札幌から送ったソールフード、鮭とジンギスカン事務所で受取、出発準備。
道民食













4月19日 8時40分出島出航

IMG_4004













まずはサンセットマリーナで給油。
再びサンセットマリーナ9時40分出航
サンセット出発2023
サンセットマリーナ









出島出航してサンセットで給油、かかった時間1時間てとこか。

コースは、昨年たどったハウステンボスまでのコースと、ハウステンボスから平戸までのコースをGPSで組み合わせて進む。実は、平戸では南流にぶつかるので、ハウステンボスで2日ほどゆったりして、午前中の北流に合わせて通過しようと思ったが、船がいっぱいでビジター桟橋に空いてないって事で、平戸直行を選ぶ。

2023年4月19日17時20分平戸港到着
平戸入港
平戸港に到着













北流の最高潮は18時20分の4.4ノット。しかし1ノットほどの減速しか感じず無事入港。エンジンのパワーアップ効果を感じました。

平戸のフエンダー
平戸港桟橋












ここの桟橋フエンダーが付いていて便利といいたいところですが、大きすぎて桟橋まで軽くジャンプする必要あり。
だがこれほど大きくなければ、風で押された場合、マスト(ステイー)が、飛び出している屋根にぶつかりそうになる。(反対側はフエンダー無いので注意:大きなフエンダー使って下さい)
平戸港着岸
マストと屋根の関係











揺れたら、ステイー屋根にぶつかりそうですね。反対側に留める人注意して下さい。

ポーラが少ないので、太いホースに舫通して事前に準備済、柱に架ける。
平戸舫取り

私、この写真見て今気づきました。もしかして右側にアイがある。しかしこれ蓋に付いているアイで使えそうもない。
平戸免許証沈没

これをジャンプ










とんでもない事起きちゃいました。
船検証や免許証など必要な書類いれたビニール袋もって事務所へ。しかしこの事務所、17時にはピッタリ閉まっている。「仕方ないなー」再び船に飛び乗る。ここで左手でビニール袋、右手でスタンション掴む。飛び乗ったら今度は、ドジャーに掴まるため袋を右手に持ち帰る(海側)。ここでとんでもない事起きる。左手と同じ位置掴めば問題なかったのに、右手で下の方捕まえて持つ。・・・・・袋逆さになる。袋のジッパー閉まっていなかった(出発前に、書類の袋整理。まだ入れる物有ると思い、袋のジッパー閉めていなかった)中から小さなものが海に落下。みると免許証・・・・・・「えー、これは大変な事しちゃった」船と桟橋の間に落ちる。タモを探すが見当たらない(ヨットの冷蔵庫修理で、作業者が入れたので、場所ズレている)沈んだら大変。
私ほんとにバカな真似しました。これボートフックで跳ね上げて改修しようとしたんです。フック丸い・・・・・成功率数パーセント。やはり失敗再び海に落ち今度は沈んでゆく。多分いままで気泡で浮いてたんでしょう。・・・・・「何故浮く素材で免許証作らないんだ」と逆恨み。

反省
①後1分も探せばタモの網見つかった。これボートフックに付ければ
 良かった。
②もう1分探せば、違う場所に柄もあった。
③船体掃除に使ったらしい長い胴縁(幅4.5センチの)が床あった。
 これに乗せて持ち上げても良かった。・・・どうして気付かなかった?
・・・・・自分の馬鹿さ加減に深く反省・・・・明日からどうする。

「そうだ、免許更新の代行を頼んでいる教習所に聞いてみよう。コピーしているかも」・・・・・電話をかけると、コピーを取っているとの事。明日の朝観光事務所が開いたらFAX受け取れるよう打合せ。

4月20日 観光事務所のビックリ対応。
朝、さっそくFAXで免許証のコピーを受け取らせてくれと話す。でもビックリした。「うちではその様な事をやっていないので、FAXで受け取る事は出来ない。他で頼んでみたら」・・・・観光事務所って観光客のサービスをするところでは、しかも免許証沈没させて困り果てているのに・・・・・・FAX送るってわけではなく、受け取るだけなんですよ。平戸の観光事務所ってこんなに不親切なんですか。ビックリしました。この方、困って人に助け求める事ないんでしょうね。
私は昨日、タクシー、温泉。居酒屋それぞれにお金落としてんですよ。そのお礼がこんな事とはビックリしました。・・・・・皆さんも、平戸の観光事務所の対応にあまり期待しない方が良さそうですよ。

さて、免許証紛失これどうしょうか。クルージング中止する。それとも続ける。でも対馬の厳原、必ず検査入りますよ。・・・夜さんざん悩む。
ここで、良からぬこと考える。厳原をパスして、比田勝もしくは佐須奈漁港へ行き、帰りに厳原で免許不携帯で掴まり、出島送還って手はどうだろう。そのためには、平戸から直接ではなく、少し前へ進出しておく必要がある。壱岐がいいだろう。

4月20日9時30分平戸出航 壱岐郷ノ浦へ向かう
FAX断られたので、壱岐郷ノ浦へ向けて出港する。壱岐に近づき、GPSで郷ノ浦のビジター桟橋拡大すると、隣が海上保安庁。・・・・・官憲の目を逃れる身としてこれはまずい。急遽昨年係留した芦辺港へ方向転換。
芦辺港に変更
芦辺港へ方向転換










目的地を芦辺港へ切り替える。ここなら、比田勝に更に近くなるし・・・・・・。
しかしこの決断が大変な事に。かって知ったる芦辺港と思い込んだため、GPSだけで判断してはいけないって基本忘れていました。・・・・・GPS、見たい情報しか見ませんからね。
芦辺港注意書き
プレジャーボート・小型船舶港湾案内








これ大変な目に会ってから気づきました。この本には「偏東強風時には、大波が侵入して危険である」と書いてある(赤線部分)・・・本人はまだ気づいていないが、これから起きる大変な事ではありませんか。1年前の同じ日来た時は、赤線引いてチエックしたのに・・・・・何たる不覚。
プレジャーボート・小型船舶港湾案内、これ全国のを持っています。しかし平成13年頃の更新を最後に廃止されました。この時数冊の最新版手に入れましたが、他は、昭和末期のものでメチャクチャ古い。日本一周もうしないが、でも役にたっ事あるかも知れないので保存しています。今は電子版になっているのかな)

4月20日 15時30分芦辺港到着
所要時間 34㍄6時間、5.7㍄/時

芦辺港2023
4月20日
いつもの、芦辺港浮桟橋








これから北風吹いてくるのに、進入方向に合わせて簡単に着岸。これから大変な事起きるのに。せめて船首だけでも港口へ向けて止めるべきでした。
さらに此処でもあわや大惨事に。
風少し出て来たが未だ波は無い。係留届出す為に船検証もって桟橋へ。ワイヤー引っ掛けてゲート閉めようとようとしたが、風があるので船検省海に吹き飛んだら大変。船検証桟橋に置かず、片手に持って作業・・・・・皆さんの予想通り、手が滑り再び桟橋の間に落水。(手が滑ったって言うより、持ってるの忘れたって方が正解かな)・・・・・なんで次々とこうなるの。

こんな事してはいけないが、船と桟橋の間に潜り込み、落水寸前に救助に成功。全くの危険行為でした。・・・・・「だんだんやばくなってきたぞ」と心の中で思う。

芦辺港のフェリーの事務所で係留料金を払い戻って来てFAXに気付く。戻って聞いてみる。「いいですよ」快く引き受けていただきました。結局その日も暮れ、事務所も閉まった後で電話が入り、免許証のFAX裏口で受け取る事ができました。・・・・・深く感謝。後でお礼に北海道から持って来た、ロイズの生チョコ差し上げました。
風が出て、海が荒れるので、2~3日はここで過ごすしかない、係留写真の右側に映っているレンタ屋さんに電話して、明日から2日間車を借りる。(車あるが、営業所は無人)

夕方風更に強くなり、右舷後ろから押されだした。ゴムのフエンダーも下げたが、網で包んだ大きいタワラが唯一の風対策。しかし私の係留の仕方まずかったですね。何となくいつものように左舷係留。・・・・風有るんですから、反対側(港口側)、風に向けて係留すべきでしたね。特に私の船はスターンが広いんですから、波に煽られやすいんですよ。(後悔先に立たず)
夜、壱岐牛の焼き肉を食べようと思ったが、営業していない(本当は6時頃でないと始まらない、早すぎた)。船で、ソールフードの冷凍ジンギスカンを出して、ビールで食す。

4月21日 多少風が有るが、今の所港内は穏やか
芦辺港4.21













その後、レンタカーで郷ノ浦港確認へ。
郷ノ浦桟橋係留規則
4月21日
郷ノ浦ビジター桟橋













郷ノ浦桟橋
地元民の長期係留は禁止になっているが、どう見ても長期係留されている。本来ここに係留出来ていれば安心していられた。
夜は、昨日食い損ねた壱岐牛を食べようと、船から見える焼肉屋へ。しかし疲れているのか食事が美味しくない。
風が強くなり始めている。船が桟橋に押し付けられ始めたがそのまま寝て朝を迎える。

4月22日 
朝になったらタワラが大変な事に。丸くない、これでは魚箱ではないか。
芦辺タワラ圧縮
タワラが魚箱に











タワラと言うより四角くなったので、まるで「魚箱」。更に
、どんどん状況悪くなるので、我慢できづに方向悪いが右前方の岸壁に対抗舫取る。初め船首に1本だったが、中間のクリートにももう一本付ける。更に、風圧避ける為ドジャーも外す(私のドジャー大きいですからね)
芦辺港荒れ始める4.22
4月22日
さざ波立ち始めましたね









これではダメだと、フエンダー買うため、船具屋を探す。
ネットと地図を頼りに近くの漁具屋へ。しかし、見当たらない。
釣り具屋が有ったので聞いて見ると、親切にも電話帳出して探してくれた。電話かけて見る。少し離れた八幡地区というところで商売やっているそうである。(ここの釣具屋さんにも、生チョコの御礼)
ここで、あまり良い具合のフエンダーないが、この赤い奴一度使ってみようと買って来る。(他に細いの1本)
船具屋吉富商店5-0170
八幡地区にある漁具や
吉富商店
5-0170
















砂嵐
帰り道












風がとにかくひどい。フエンダー買った帰り道。道路半分砂で埋まっている。対向車とはお互い片道交差。フェンダー4.22

(写真は22日)











帰って確認するも、更にフエンダーも1本裂け出している。これは大変。(赤いのは、吉富商店で買って来たフエンダー)
その後観光しようとして、元寇の遺跡みに行ったが、港の中と違い、とにかくものすごく風が強すぎて諦める。船に帰ると更に桟橋に押し付けられている。舫この角度ではダメだ。船にある舫、どんどん持ち出して長くし。岸壁もずうっと右端まで舫を持って行く。対岸持って行きたいが、船がいるのでこれ以上は無理か。対抗舫補強4.22


角度を取るためどんどん離す。











観光にも行けないのでレンタカーを返そうとしてとんでもない事に気付く。
レンタカーの傷
傷だらけ












ビックリしました「擦った覚えないのに」
乗る前にもっとたしかめるんでした。初め助手席側から見た時「オ、意外に奇麗だな」って思い、それから運転席側の車体全く確認せず乗り込みました。不思議でしょうがない。返すときもめねば良いが。
返却時間が来ないが一旦車庫に戻す。しかし、この情けない船の中でフエンダー擦る音聞きながら過ごすのもストレス溜まる・・・・・一旦、返したレンタカー再び持ち出し、ヨット眺めながら、返却時間まで過ごす事に・・・・・。(どこまで災難続くの)
芦辺見守り4.22
車中で看視












港口の岩場には次々と波が打ちつけているのが見える。
夕方レンタカーを返す時間が来た。「擦った覚えないんだけど、傷がついている」「元々傷ついてるんです」・・・・・・ガクッと脱力した。ヨットで心配。レンタで心配・・・・疲れた。
肉ばかり続いたので、夜はコインランドリー前のレストランで食事。ここサラダ食べ放題。地元の小さいファミレスって感じ。

4月23日にはこんな有様になる。
フェンダー4.23
これがフエンダー?











ほとんど、ゴミ捨て場から拾ってきたとしか思えない。右のタワラなど、ゴミ袋状態。事実、破壊された発泡スチールが入った袋。網かかっていなかったら大変な事になっていました。

桟橋に衝突する部分に、ゴミのようなフエンダーかき集めて夜を過ごす。
天気予報は好転の兆し。
「明日はこんな所から脱出だ。出島へ帰ろう」
フェンダー状況4.23
フエンダー船首側に寄せる










今日は1日、コインランドリーで椅子のカバーやシーツ等洗濯して過ごす。クルージング唯一の成果か。
芦辺コインランドリー
コインランドリー
左レストラン












芦辺コインランドリー店舗内

なかなか立派な設備











少しエンジン回してアイロンがけ。僕にとっての作業服は身を守るための「鎧」たとえぼろでも、アイロンかけて折り目つけねば。
アイロン4.23
曇り空で、ソーラーほとんど発電しない。バッテリーも少なくなってきたのでエンジン2,000弱迄回して、アイロンかけと充電。さすが125A発電機、アイロン使っていても充電している。
傷手当
毎日、薬を飲んで傷の手当てをしてきたが、数日前から大きなガーゼなくなってしまった。何かいい方法ないかと思いついたのがこれ。小さいガーゼ2枚突きつけで貼る。
カットする
1枚をガーゼの縁に合わせてカットする。

















傷口
傷口に貼る















絆創膏の延長2
その上からガーゼを突き付けて貼る。










この方法だと、いくらでも長くつないで治療できます。

4月24日、4日目の朝を迎える。
今日は風が少し弱まって来た。しかし波は相変わらず高い。もし対馬へ向かうなら、向かい波なのでおさまる迄、後2日はここにいなければならない。ほぼ1週間無駄な時間が経過する。これからは南風も増えるだろうし、もし、帰路南風のため対馬で足止めくらったら、妻が出島に遊びに来る予定日までには、いよいよ帰れなくなる。
フエンダーは更にボロボロ。新しいタワラフエンダーも手当できないので、出島へ帰る事にする。「免許不携帯=悪の栄えたためしなし」・・・・。
ドジャーを取付、長くつないだ舫を片づけ出航する。
芦辺港出航4.24
波高い












港から出ると、予想通り波がいまだ高く船に打ちつける。まず対馬方面へ真っすぐ走る。右の岬に沿って行けばいずれ横波受けるので横転の恐れがあり危険。斜め左の大波受けながらじっと我慢。ひたすら真っすぐ進む・・・・・・・1時間の辛坊か・・・・・・。途中でフェリーの事務所から電話入る「出航したんですか」「波あるが大丈夫です」
出航して50分岬の向こう側(右側)見えるようになった。そろそろ大丈夫だろう、大きく右旋回して、今度は真後ろから波に押される。船はどんどん平戸向かって勢いよく進む。もう大丈夫。
船内の荷物
船室の様子














波が高かったので船室の物は、それぞれ居心地の良い場所見つけて、ゆっくりとお休み中・・・・・恨めしい。
平戸通過4.24
平戸港を素通り












平戸港では昨年入港の時フェリーとトラブった事もあり、まっすぐ出島へ向かう事にする。しかし偶然の一致か、平戸港からフェリー出港してくる。・・・・「入港しなくて良かった」
平戸港から、佐世保湾沖合を目指す。南流開始は11時57分、約12時開始、13時平戸に頃進入したので、平戸港の手前からすでに潮に引きづられ始めている。更にどんどん引きづられ、快調に飛ばし、早くも佐世保湾が近づいてきたので、その後のコースを検討する。
朝からだいぶ揺れて疲れてきたので、大島を始め次々と島の間を通過する時、居眠りでもしたら大変と考え。大島沖を右折、広い海へ出ようとコース変更。しかし向かい波になり思うように進まず、中々大島の岬を交わせない。これはこれで疲れて問題あり。コースを元に戻し佐世保湾から島の間を抜けて出島へ向かう。こちらは波もなく、極めて順調にすいすい抜けて、19時20分長崎港口に到達する。

長崎港夜間入港
もう夜間航海なんかしない。使う事は無いだろうが、漏電が直らずよく切れる航海灯、LEDに交換した。しかしそうは行きませんでした。再び夜間入港。久しぶりの夜なので緊張する。夜間航行って距離感が可笑しくなり、慣れないと船の位置見誤る事ありますね。特に長崎港でイヤなのは、港の奥が深くて時間かかる事と、造船所の係留ブイ。
長崎夜間入港2023.4.24
長崎港夜景
女神大橋











これはレーダーあった方がいいな。でもレーダーは室内。これは困ったな。とりあえず邪魔になる蛍光灯消す。
でもレーダー問題なかった。逆に調子いい。何故ならTVで32インチに拡大してあるので、ハンドル握っていても良く見える。難点はリモコン買わなかったので大きさ変えられない事。
長崎入港レーダー看視
操船席から見るレーダー















レーダー女神大橋
船の前方を塞いでいるのは、
女神大橋













レーダー画面の大きさ0.75㍄に設定。ご存知の通り、レーダーって対象物多すぎるとぐるっと塗りつぶされっちゃうんですよね。しかし昨年はレーダーを買い替え、更に25センチほど上げて、障害になっていたブームを交わしたので船の周囲はハッキリ映るようになりました。たった25センチで上げただけで、写り全く違う事にビックリしました(ヨット白鷲改造27参照)でも周囲が塗りつぶされる事に変わりありません。
良い具合に見えているでしょう・・・・さすが32インチの威力。進むにしたがってレーダーの前方障害になっている塗りつぶし、まるで砕氷船が氷をかき分けるように、消えて行く。距離数百メートルの範囲だけだが・・・・。直近の障害物も良く分かる。更に我々年寄りは動態視力衰えているので、手元にレーダーあった場合。「近く・遠く」と繰り返すのでチョット見えなくなる事がある。しかしこれだと、レーダー画面が遠いので「遠く・遠く」の組み合わせで非常に見やすい、更にTVの明かりが、夜間航海に丁度良い明るさ。(レーダーの明るさがTVに反映されるので)・・・・・・これは大発見。なんだかんだで無事出島到着。

出島到着20時30分 83㍄を12時間半、平均時速6.6㍄でした。
時化た海。波に向かって50分ほど走った影響ありましたが、潮の流れに乗ったのでずいぶんと早く到着しました。(セールはメインセールのみの帆機走)
大急ぎで舫を取り、着替えて岸壁のレストランへ行くが、残念ながら「火落としたのでもう食事できません」・・・・・・美味しいビール飲むの楽しみに飛ばしたのに・・・・・・・。
クルージング、半場で切り上げたのでジンギスカン余った。今晩もジンギスカンにするか・・・・さすがに肉は飽きて来た。
無事帰って来たので災難ももう終わりだと思うでしょう・・・・そうは行かない。肉の袋、包丁で開けようとして指薄く切る。あっと思って包丁から手を放してしまった。・・・・・なんとそれは、足の指すれすれに突き立って倒れた。危ない危ない。
包丁で怪我.4.25
小型包丁















指チョットかすり傷。しかし研ぎに出しているので、これ物凄く切れるんです。

ついでに、他の包丁も紹介
白鷲の包丁4.25
小型包丁2
洋包丁
小出刃
マキリ













我が家の妻。漁師出身なので魚料理では、何かというとすぐ「マキリ」使いたがる。

5月1日 色々と災難続きました。
もうこんな事は終わりだと思うでしょう。実は、長崎港に入る前に汚物を捨てようとしたら、全く排水されない。ここ数日掃除をして見たが、全く排水されない。仕方ないのでポンプで汚物捨て、本格的掃除の為今日サンセットマリーナで上架する事にした。それにしてもこれ、芦辺港から、対馬へ行ったら昨年と同じ災難に遭うところでした。
上架して掃除を始めると更に災難が・・・・・・・おいおいどこまで続くんだと思うでしょう。
排水パイプの入口(タンク側)で詰まって固まっていた汚物(多分、人体のカルシウムや石灰が固まって、松の木肌みたくなっていた)をホースで突っついて破壊し取り出す。それをやりながらタンクを洗浄。奇麗になったので更に別方向洗浄しようとホースを突っ込む。
ホース抜きながら洗っていると突然ストップ。・・・・・「エ、これって中でホース結ばれたって事・・・」どこまで災難は続くの・・・・・。
トイレ掃除5.1
タンクの中で結ばれたホース











ホース切って、その中にワイヤーの先尖らせたの突っ込んで、ホース砕こうとするが、上手くいかない。スムーズに動かないのでグリースを塗る。今度はスムースに動いた。少し切れたががやはり無理で諦めた。
結局諦めて、後日マリーナで分解修理してもらう事になっちまいました。

またまた災難が
下架して桟橋に着け、ボロボロのフエンダーや要らない物を捨ててもらい。新しい中太2本受け取る(在庫が無いので、後2本は後日受け取る事に)
来るとき、フエンダー付けたまま来たので、帰りもそフエンダー付けたまま出島へ向かう。ところがここで再び大失敗。本日は風がやや強め。帰りは来た時と違い、フエンダー下げた舷が風下側。船傾がって波がフエンダーを叩いている。気が付いた時は、新品2本の内、私が下げ直した1本、流しちまいました。(実はこのフエンダー、付けてもらった紐の結び方おかしいと思い結び直した方=私の方がおかしかった)・・・・・私って災難呼び込む体質。
信じられないほど不幸が続くが、とりあえずここで終わったようだ。・・・・何も行動しないと不幸が起きないって事に気付く(本当は係留する時、二つほどありますが思い出すとどんどん疲れるので、そちらはスターンスラスター編に任せてやめます)

散々疲れ果て、でも鯉のぼりを上げて、久々にくつろぐ事にしました。
鯉のぼり4.30鯉のぼりだ4.30
寝ながら眺める。



























6月17日 ビルジタンク脱着清掃
ビルジタンク脱着して分解。タンク内に取り残されたホースの写真送って来ました。
ホース結束
結束したホース














清浄のため、タンクに入れすぎたホース、こんな事になるんですね。
強く引いたので完璧に結ばれていますね。皆さんも掃除の際ホース入れすぎるとこんな事起きますので注意して下さい。
タンク洗浄したはずがホース凄く汚れていますね。外さずに奇麗にするって難しかったんですね。
続いて、タンク内に水満タンにして1日おいて洗浄したそうです。
タンク内洗浄
清掃後タンク内写真













すっかり奇麗になっていますね。私が奇麗に洗浄したつもりでしたが、タンク内からはトイレットペーパーの塊らしきものがドロッと出てきたそうです。2~3ヶ月に一度しか船へ行かないので、その間トイレットペーパーが乾燥し、長い年月(15年)の間にわずかずつ層になり固まったんでしょうね。だから詰まった時(多分、部分的にはがれ始めて排水口塞ぐ)上架して排水口突っつくと、ボコボコって厚紙の感触あって、強く突っつくと「ボコ」って穴開いた感触あったんですね。
今後ビルジパイプ外して詰まった時ここから排水口掃除しようと考えて修理させていましたが(
ビルジパイプと排水口、ズレているがパイプ外すと清掃できるはず)、パイプ取り外すの難しすぎるって事でした。今回奇麗に清掃したので、又10年は持つでしょう。10年後って僕87才ですからね。・・・・・タンクそのまま取り付ける事にしました。・・・・今後は乾燥しない様にタンクに水貯めて帰ろう。

6月18日 免許再交付
私、肝心な事忘れていましたね。沈没させた海技免許証その後どうなったか報告忘れていましたね。
長崎に寄港しても当然その夜は、免許証の事でもやもや、これは札幌に帰ったらすぐ再交付してもらわねば、ストレス溜まって精神上悪い。色々考えていると、以前長崎で再交付受けた事を思い出す。長崎で再交付受けた方が距離的に簡単だと気付く。帰港翌日すぐに歩いて長崎の運輸局へ。
長崎には「九州運輸局長崎支局というのが有ります。場所は電車道に沿ってグラバー園方面に歩く。海岸線から山の方に電車道曲がっるので、電車とはここでお別れしてもう少し真っすぐ進む。「たしかこの辺だったが」場所分からなくて大浦警察へ、ここでもなかなか分からず困っていると、突然「隣ですよ」・・・・長崎港湾合同庁舎ビルの中にあります。「警察のくせにお隣さんの事知らないのかい」・・・・・・実は私ここは2回目。5年ほど前にもお世話になりました。
行くと、必要書類に記載(免許証のコピーあったので簡単)「表で写真撮って来て下さい」・・・・・1階に降り、一旦表へ出ると、道路向かいのビル駐車場の外に写真BOXが。さっそく撮影し持って行く。写真渡して「いつできますか」。(前回は2日かかったはずです)「少し待って下さい」・・・・・「エ、すぐできるんですか」ビックリしました。女性裏の方に引込む、20分ほど待つと出て来て上司に確認。すぐ目の前に免許証(この間30分ほど)・・・・・・・感動しました。困った時にすぐやってくれる。これほどうれしい事有りません。何度もお礼を言って退散。・・・・悩み解決して頂き本当にあり方かったです。これでゆったりと飲む事できます。
クルージング先で、海技免許紛失して困ったら、すぐ再交付してもらったらいいですよ。

6月25日4時 対馬遠征反省
既に来年どこへ行くか考え始める。その中には「対馬3次遠征」も含みます。俺ってしつこいですからね。
俺っていつも運に恵まれています。今回どうしても対馬へ行かせたくなかった理由あったのではないか。それは何か。(悪い事起きる=振り返って見ると、悪い事起きる前兆が何度もあったではありませんか)
そうだ、コロナ前に対馬へクルージングしたヨット、韓国人観光客に迷惑かけられたって複数情報ありました。初めて対馬へ行った昨年はコロナの真っ最中、従って観光客いませんでした。
今回は、韓国人観光客訪れ始めています。・・・・・・これは、トラブル防止の為どうしても対馬へ行かせたくなかったのでは・・・・・・
「対馬3次遠征」の野望、しぼみ始めました。今度は瀬戸内を中心に行くか、それとも最後にもう一度南方か・・・・・・南って気持ち明るくなっていいですよね。


オカザキヨット裁判」も読んで下さい。 俺は頑張ったよ、5年間逃げずに裁判続けた。

裁判所の判決がいかにひどいものか皆様に考えて欲しいと思います。明らかに偽証と分かっているのに、それを注意しない裁判官。民事では偽証罪が成立したことがないでたらめさ。オカザキヨットは分っているから、偽証を繰り返し尋問時間を浪費させるる作戦。・・・・・・だから悪徳業者は減らないんだ。
「オカザキヨット」「オカザキヨット裁判」「オカザキヨット評判」で検索





万波4打数2ホームラン、1ヒット、1ファボールの全打席出塁

日本ハム交流戦初戦から勝利

今日から交流戦。今日はカメラ忘れずに持って行きました。しかし今日の試合は何となく盛り上がれない。何故なら日本ハムフアンになる前は、野村ヤクルト応援していました。そのヤクルト絶不調。こんな不調見たことない。
日本ハムもこのところ、少し下り坂。ヤクルト可哀そうだが負けるわけにはいかない。
ヤクルト練習
ヤクルト練習











ツバクロ太り過ぎ
そして「ツバクロ」











交流戦だなー。古田元選手会長の功績を思いだす。
しかし、ツバクロ歩き方がもたもた。これ可笑しいな。もしかして、腹が出ているのは衣装ではなく本当に出ているのでは・・・・・。

今日は完全に万波に注力していた。今日は絶対ホームラン打つって確信有ったので、珍しく写真にも注力。一球ごとにシャッター押す。
今日の万波5.30
特大ビジョン。










第一打席・・・・・・残念ながらタダヒット。(評価低い)
第二打席・・・・・・同点の10号ホームラン(予定道り)
第三打席・・・・・・逆転の11号ホームラン(やっぱり)
第四打席・・・・・・ファボール(勝負してくれないでしょうね)
ホームラン10号撮影成功

万波10号
打った瞬間ホームラン
見上げるピッチャー















やっぱり打ちましたね。打撃成績良くなって、落ち着いて打てるようになった。しかも初めからホームラン狙いの積極バッティング。外角低めのアウトコースに外れる球振らなくなった。安心して見ていられます。
他のバッターは、初めの見やすい球、ただ眺めて、難しい勝負球を振って三振のパターン。今日のヤクルトのピッチャーは調子良くない。しかし日ハムはもっと良くない。ホームランかと思えば皆お辞儀して外野手のカモ。・・・・・こんな投手からホームラン打てないの、情けない。

万波同点打だけではなく、更に6回には逆転の11号。間違いなくホームラン王候補になっちまったのでは・・・・・・打点王も・・・・・。
・・・・・結局、ピッチャー上原と万波だけが目立つ試合でした。・・・・・ついでにファイターズガールも。
キツネダンス衣装
キツネダンス












キツネダンス衣装2









キツネダンス用特注衣装。
回が変わるごとにほとんどダンスが入るので、ずーっと連続して楽しめます。これ凄く良いです。(退屈な、ピッチング練習見ないで済む)

5月30日今日のディナー
今日のディナー5.30
最近カレー食べてます。










具材見当たらないが味は良い。ハンバーガのパンにカレー付ける(ナンの代わり)


(追申)5月26日伊藤大海4敗目に物申す。
伊藤投手の体力不足による敗戦だと言ってしまえば身もふたもないが、分かっていて敗戦投手にするのは納得がゆかない。(以前の試合でも、書きました)
これって、WBCに出た伊藤に対するいじめ・・・・・・・・。
対楽天戦に先発した伊藤。順調にアウト取って、3対2でリード。5回後半から球が上ずり始める「何とかここを乗り切って、勝ち投手の権利つけたまま降板して欲しい」と言うのが私のお願い。ところが6・7回と投げ続け楽天をなんとか抑え続ける。8回「ここで降板か、負け投手にならなくて良かった」・・・・・と思っていたら、8回も投げ始める「何やってんだ、もう無理だろう」・・・・なんとか抑えたと思ったら、上川畑と矢沢によるお見合い落球。その後2ラン食って負け投手。新庄監督「気の毒な事した」・・・・まるで、エラー3回も出たので負け投手にさせてしまった。これ選手の責任みたいなコメント(私はそう感じた)
まずここではっきりさせたいのは、エラー3回って、1イニング余分に投げたってことですよ。8回もマウンドに上がったって事は。実質9回完投させるって事ですよ。・・・・・こんなの伊藤にとって無理なのに、なぜ115球も投げさせて、わざわざ負け投手にしなければならないんですか。勝負も捨てたって事ですよ。
次に、新庄監督守備力上げるなんて言いながら、日本ハム全く穴だらけ。これ監督の責任ですよ。それ分かっていながら、伊藤に対して負け投手にならないよう配慮していない。
彼のやる気削いでどうするんですか。・・・・・・懲罰的登板させているようにしか見えない。(これ、内の奥さんも「意地悪しているようにしか見えないって怒っています。)・・・・・これ「そんな事無い」と言っても、そう見える事自体が大問題なんですよ。
建山コーチも何やってるんですか。解説時代は的確な意見に感心していましたが。こんな事では「ただのまぐれ当たり」って評価になっちまいますよ。

伊藤には、8回まで投げさせる(実質9回)のに、上原なら何で勝ち投手の権利付いたまま、途中交代させたんですか。・・・・納得ゆかない。

6月1日 ふと思った事


伊藤博美投手へ不審な対応。これってまさかリリーフへ転換させるための嫌がらせじゃないですよね・・・・・・・時間が経てば分かるだろう。

今現在、交流戦単独トップ・・・・過去を見ても、日ハム交流戦の成績いいんですよね。
でもたった2戦での首位。今日のヤクルト戦どうなるのか。











2023年5月、今北海道は鳥インフルで玉子なくて大変

すき焼きが食えない

牡丹も咲いたので、今度の日曜日は牡丹見ながらバーベキューしようか。・・・・・・
・・・・・・妻「すき焼用に良い切り落とし肉買ったから今晩すき焼にしよう」(すき焼肉食ったら明日は肉食いたくない)
所が卵が無い。近くのスーパーへ行くが売っていない。すっかりすき焼食べる気になっていた俺「卵ないなら、ウズラの卵100個買ってくるか、カラスの卵でも取ってこい
結局、その晩は冷凍ピザに変更。・・・・・・ここでひと悶着。
冷凍ピザに増チーズ、タバスコたっぷりかけ、ビール飲みながらピザを食す。妻「これ、凄く辛いからかけたら」見ると格調高い瓶に入った「ラー油」・・・・「エ、こんな物大丈夫」心の中で思ったが、妻がしつこくすすめるので、「食べるラー油」なのかな等と思いながら、ピザにたっぷりかける。しかし、ラー油がベトベトしてちっとも美味しくない。次の一枚はやはりタバスコをかける。・・・・・それを見ていた妻「エ・・・・それなあに」(タバスコに決まってるだろう)・・・・突然叫ぶ「私どうして勘違いしたんだろう」・・・・・・オイオイ、今更何言ってんの。
とんでもない物かけて、ピザ食べさせられた・・・・・。
IMG_4205
これ、ピザに合うと思いますか。
良かったら試して下さい。

















今日は日曜日(次の日)玉子手に入ったら今夜はすき焼きしよう。
まず近所ではなく車で10分ほどのスーパーへ。全く玉子なし。帰り道念のためコンビニのセーコーマートへ。ここもだめ。その間、札幌大通りのラーメン大会へラーメン食いに行った息子から電話入る。「デパート、3件目で玉子あったよ」(デパートは盲点だったな)・・・6個入り二パック買わせる。これで今夜はすき焼きだ。心が躍る。
家にたどり着き、妻は近所のスーパーへ。・・・・・「お父さん玉子買って来たよ」なんでも、卵売り場に玉子無かったが、突然湧いてきたらしい。既に二パック確保しているので、欲張らず1パックだけ買って来た。なんでも千葉県から仕入れたらしい。
物事、好転し始めるとどんどん良くなる・・・・・・・夜は当然すき焼で日本酒堪能しました。
IMG_4202
すき焼に玉子
無かったら最悪










・・・・・・実は、先週大腸検査して、問題なし。安心して飲めました。(もうあまり酒飲めなくなってきましたが)

我が家のお粗末な卵騒動ご紹介しました。





5/18、日本ハム伊藤大海投手が2勝目

日ハム伊藤投手なかなか勝てない・・・・と言うのも6回前後で力尽きる傾向有るからである。今日も

2-0リードで迎えた6回、ついに捕まり1点差で終える。彼の球威の衰えは見た目にもハッキリしてきた。私ここで勝ち投手の権利つけたまま伊藤変えたかった。もう6回も1失点でなげたんだから。彼がむ再び負け投手になればメンタル倒壊しかねないと思ったからである。
やはり7回に掴まり同点で降板。私の感想では、きっと伊藤泣きが入ったのではないか。私は新庄監督恨みました。当然でしょう。この西部3連戦1回戦見に行きましたが、リリーフに出た田中投手、完全に西部打線に捉えられている。守備好プレーに支えられ2アウト・・・・出来る監督なら、これだめだと交代させるべきでしょう。結果逆転されて敗戦。・・・・・・これ振り返ったらリリーフに交代させろと思うの当然でしょう。
しかし、降板直後再び谷内のタイムリーでリード。8回には更に3点加えた。伊藤投手泣きから喜びの涙に・・・・・・私、本当に彼の為に喜びました。泣きそうになりました。
日本ハム・伊藤大海投手(25)が7回8安打2失点で今季2勝目(3敗)。

・・・・・・新庄のバカヤロー。勝ったからといって新庄の采配許されるものではない。
逆転打に対する新庄の采配褒めたニュースもありましたが、これって戦争と同じ「戦死者出さずに勝った将軍より、多くの戦死者出しながら勝った方が英雄になれる」・・・・って論理と一緒。あくまでそれはまぐれなんだ。私の論理(私だけではないが)「最後には正攻法が勝つんだ」奇策は昨年で見飽きた。勝利が欲しい・・・・・常識的な采配やってもらいたい。
今、けが人多いのも打順が目まぐるしく変わる。更に守備位置も変わる。・・・・・選手は落ち着いて野球できていない。これではけが人増えて徒然。
もちろん2失点は普通立派な投球内容である。しかし、後半失速しかろうじて勝利投手となった感はぬぐえない。彼はもっと上を目指すべき投手なんだ。
「野球論理は色々と研究怠りない」と聞いている。彼がリリーフで投げる投球は絶対的なものがある。ほぼ完ぺきと言ってよい。凄すぎて目立たない所があるが。しかし先発は論理だけで、勝てないのも事実である。今シーズン終了後はどんくさい走りに専念して9回投げ切るスタミナを付けて欲しい。・・・・・このままでは、5回までの投手で終わるか、絶対的なリリーフ投手に転向するかの選択を迫られるであろう。
ついでに万波、平常心で野球やっているように見えるが、彼には「平常心」ではなく、「闘争心」剥き出しの野球やってもらいたい。・・・・・今日は2安打2打点だが、このままの成績ではただの選手に過ぎない。

(追加)5月16日エスコン野球観戦
16日カメラ忘れたので、選手の写真撮ってきました。

新ユニホーム
新ユニホーム
















私はガンダムの戦闘服って言っている。・・・・・西武戦勝ち越し。戦闘服効果出ていますね。

新庄カー
更に、ユニホームに合わせた、スーパーカー












こんな塗装しちゃって、この後どうなるんだろう」って心配しちやいました。
大谷・ダル画

ダルと大谷













こんな凄い選手在籍していたんでよ。懐かしい。

ファイターズガール
にオジサンの好きなファイターズガールの新人











今日のめし

最後に
5/16の食事












今日も汗かいたのでビールが美味しい。
球場まで、一生懸命歩いてくるので(若いもんに負けるのは歩幅ではなく回転数と気付く、足の蹴りが弱くなっている)汗かいてビールが上手い。
ヨタヨタした歩き方改善されて、妻には、歩き方良くなったねって言われました。しかしむりしているので、股関節少々痛い。

(更に追加)6/17観覧した、うちの事務員さん
事務員さんには妹がいます。この人も非常に優秀な方。70才近くまで会社の事務責任者として働いていました。今は退職して親の残した家でのんびりと1人暮らし。
姉、野球見に行こうと誘いましたが、面倒がり中々行こうとしない。それでも誘って美人姉妹二人で野球観戦。姉は、70過ぎましたが運転現役。デカい車でガンガン飛ばすのが好き。酒飲まないので車で観戦に行ったそうです。(昨年、新車に替えました。馬力アップしたって大喜び)
いざエスコン球場に行ってみると、色々と見る所あって妹大喜び。しかも勝ち試合。帰りもすぐ帰らず、ファイターズガールの踊り見ながら帰り道空くのを待っていたそうです。
妹の感想「楽しい、又行きたい」。その前に行ったお友達の「歯医者の女先生」も、勝ち試合で「又行きたい」との事。・・・・・このままでは「夫と息子に上げる券減りそう」って嘆いていました。今年は、私の方も券欲しいって希望者多くて(神戸の義兄も「9月には見に行きたい」)券あまり上げられない・・・・・・・エスコン球場楽しいですよ。



日本ハム新ユニホーム投入/これは戦闘服だ

日本ハム、斬新なユニホームの情報流れていたが、これはあくまで新庄監督のイベント用かと思っていた。なんせ、見方によってはグロテスクな代物でしたからね。

5月13日旅行から帰り、久しぶりにエスコン球場へ出かける。いつもはナイターばかりで日中は久しぶり。土曜日だと言うのに路線バスは全く混んでいなかった。他の席を開けようと、年相応に老人席へ。息子は一般席。
いつもの所でバスを降り。車列が切れるのをゆっくり待って横断歩道の無い所をゆっくりと歩いて横断。飛び出しは危ないですからね。息子に「早く横断歩道付ければいいのに」一緒に渡っていたもう30代くらいの一人の女性ふり返って「ほんとにそうですよね」
私は運動の為、わざと歩いているので歩くのは全然問題ない。しかしこの女性早い(実態は私が遅すぎるのだが)負けじと歩くが、最大の原因は足の回転の遅さ・・・・・それをカバーしようと一生懸命歩く。
いつの間にか球場についてしまい、受付へ。食事は35分待ち。・・・・ところがタクシーの予約が出来ない。1時間前に着いたが予約できない。「それ込みの契約じゃないの」少しムッとしたが、大人げないのでここは我慢。食事迄の待ち時間が有るので、バスのキップを事前に買うためにコーラゲートへ。場外へ出なければ買えないと思っていましたが、出ずにここで買う事が出来ました。
途中階数を間違えたりしたので、食事まで後何分か見ると、もうOK、意外と早かった。
向かう途中札幌ドームで隣り席だった夫婦と出会う。北広島在住。タクシーの話をしすると「帰り送りますか」あまりにも迷惑になるので丁重に断る。
レストランはそれほど混んではいなかった。席はそれなりに塞がっているが受付カウンターに待ち人なし。ビール片手にさっそく肉を取りにゆくが今日は「ホタテと鮭」・・・・聞いて見ると日替わりとの事。
今日は町内の花壇作りに参加して、更に家の拭き掃除、更に汗かいたので昼間からフロ・・・・ビールが上手い。

食事が終わり、おつまみ片手に席に行く。丁度試合が始まったグランドの選手達を見て驚いた「これは何だ・・・・・」選手があの赤と黒だけを組み合わせたド派手なユニホームを着ているではないか。おまけに大きな襟、いかにも新庄監督ごのみか(カメラ忘れたので写真取れずに残念、想像して下さい)・・・・かなりグロテスクな(個人の感想です)感じがする。見方によってはサーカス団のピエロか。
しかし思った。見方を変えると、これはガンダムでも操縦するのかと思われるユニホーム。これは戦闘服なんだ。これもしかしてテンション上がるかも。特に日本ハムが誇る6~9番の12球団最低の1割打線に何か変化あるかも。
本当に変化あった。特に昨年非常に頼りにしていたが今年全くダメな「上川畑」覚醒。ガンガン打ちまくる。3安打。ホームラン打つ奴も・・・6~9番までたった4人で、全体で12安打なのに、ホームラン含む7安打。しかも全打点5点叩き出す。おいおい、これからも期待していいの。加藤もなんなくロッテ相手に三振を取って行く。終われば2塁踏ませず102球の完封勝利・・・・・彼ってこんな凄いピッチャーだっけ・・・・。
それに対してロッテ。
上は灰色、下は白。上なんて俺のパジャマと同じ(遠目には)・・・・・・地味すぎる。もしやと思ったらロッテ打線完全に熟睡・・・・・全く目を覚まそうとせず途中でいびき代わりの散発(3発?)4安打のみ。
日ハム5-0の完封で完勝。追加点のチャンスあったが、点取れなかった所だけ問題だがとにかく完勝した。・・・・・・これ、完全に戦闘服効果と考える。明日の試合が楽しみ。テレビで「カツ」も見よう。
それにしても、ホームラン打った打のヒーロー「江越」ことさら襟を立ててヒーローインタビュー。テンション上がっている事は間違いなさそう。しかし、私は江越が地味すぎるので「カールおじさん」なんて言っていたが、このユニホーム着ていると力強くたくましく見える。とてものどかな「カールおじさん」なんて物じゃない。新ユニホーム効果凄い・・・・・。

唯一残念だったのは、万波が覚醒しなかった事。1回目先頭打者でヒットを放ったものの、結果は5打数1安打。彼の能力はもっともっとあるはず。誰か何とか彼の精神的不安定を直して欲しい。白井さんがコーチならどうするだろうと思った。

試合終わって、直ぐバス乗り場へ。まだあまり並んでいなかった。久しぶりのバス。前回と大きな変化あった。ほとんどの人が既に乗車券購入済み。そして私が指摘した、複数のバス同時乗車。私3台同時乗車提案したが、3台同時乗車していた。前出発しないので更に4台目も。・・・・柔軟な対応始めましたね。これ評価したい。
後は、雨降り対策も考えて、コーラゲートから真っすぐ並ぶ事もやってみては。球場内で混むのならば、雨も我慢できるでしょう。
交通事情も、日ハムの柔軟な対応でかなり改善されるのでは。
後は平日対策ですね。試合ない日の球場見学、食事と合わせると金額高すぎる。私の提案としては、入場券や駐車券持って食事に行った場合、その分値引きすれば・・・・・そうすれば昼飯食いに行く人も増え、テナント対策になるのでは。・・・・・「食事付き見学券」これい~じゃあーりませんか。

追申
勝って良かった。負けたら派手なだけみじめ。エスコン開幕負けましたからね。楽天の球場みたいでした。今回のユニホーム完封なんて出だし最高。ヒーロー登場ってところでしょうか。

5月14日 日ハム敗戦(ガンダムの調子悪い、配線に問題か)
期待していたが、チョット心配。昨日の打線とは違うじゃないか。どうして度々打線いじるの。勝ったらそのまま続行すればいいではないか。・・・・・昨日チャンスに追加点できずに心配していた通り今日も追加点取れず逆転負け。
5月16日応援に行ってきます。

5月21日 他のブログでこんなの見つけました。

威圧感と言うか強そうに見えた ロッテのユニがパジャマっぽかったせいもあるが 特に万波と江越がめちゃ似合ってたな 連勝しちゃったらまじでサードユニになったりして

私と同じ。ロッテのユニホーム「パジャマ」って言ってますね。
いずれにしても、新ユニホーム効果出ているって考えて良いでしょう。4連勝して4位になった事ですし、このまま続けて欲しい。
昔スキーが盛んな競って頃ド派手なの着ていました。いくらド派手なの着てもさっぱり目立たない。逆にスノボーの地味さが新しい感覚でした。
さて、他球団これからどうしますかね。日ハムファンとしては、パジャマのままでやって欲しいですが。

洗面所に人感センサー付きLEDライトを付ける。

ヨットの照明、皆さん次々とLEDライトに交換していますね。私もやっています。ただし今回は洗面所に人感センサー付きを取り付けました。とてもうまくいったので紹介します。

当初は12V蛍光灯ついていました。その後これが壊れ、車の室内に使われている(多分)LEDを2枚買ってきて照明器具を自作しました。電気食わないので常時付けっぱなし。しかし暗いって妻からは不評、確かに暗い。現代人は明るい事になれちゃってますからね。髭剃りの時など洗面台の両側にある12Vランプを点灯して髭剃り・・・・・。
12V白熱灯
12Vハロゲンランプ













しかしこれって、髭にクリーム塗って剃刀持つとき気付くんですよね。濡れた手でスイッチオン・・・・これあまり頂けない動作ですね。そのため以前からもっと明るい照明器具への交換考えていました。しかし皆さんご存知のように100VLED照明って、引っ掛けシーリングに取付る様になっている。そのため天井の低い洗面所には当然邪魔になり不向き。考えている内にどんどん時が立っちゃいました。

きっかけは、自宅の「人感センサー付き玄関灯」が暗くなった事。妻からLEDライトに取りかえって欲しいとの注文。息子早速、2種電気工事士の技能発揮。
LED玄関灯
LED玄関灯











配線がズレたので、板でふかして配線しています。
これ見てピントきました。これ防湿。これって湿度高い洗面所にピッタリでは。(洗面・WC・シャワー室が1ブロック)
おまけに直付け。これしっかりと取り付ける事ができる。

初め天井に付けようとしましたが、天井歪曲していて更に人感センサーとの関係も有り。
適当な場所無い。その上、100V電線天井部分なかなか通せない。結局決まったのが壁。
LED洗面所灯
こんな風に付きました。













これ、こんな低い場所にどうかと思いましたが、ハロゲン灯も元々低い位置。更に人感センサーに問題が起きないか心配しましたが、考えるより付けて試そう。結果無事クリア。設定は周囲の明るさ(昼間)に関係なく、人がいたら点灯。
元々付いているLEDの明かりで入室(写真左側がドア)。入りきったら人感センサー感知して点灯する。照明前後2か所になり、部屋バッチリ明るくなりました。これでトイレやシャワーも快適。
(写真では暗く見えていますが、実際はかなり明るいです)
配線は、裏からエアコンの水抜きが来ていたので(エアコンの排水は洗面台に排水)、その穴を利用して配線持ってきました。配線は器具中央に持ってこれなかったので(器具の中央に配線穴)、硬質スポンジの板買ってきて、配線分ふかして右戸棚裏から中央に持ってきました。

この話し、隣のヨットにしたところ、12Vを100Vにして給電。更に照明器具で12Vに戻す。偉いロスですよと言われました。実は今回私も、100V用の電線予定の位置を通せなかったので、給与の策。12Vに改造出来ないかも考えました。・・・・・これ研究課題ですね。
でも12Vに改造できれば、この工事、電気工事士の資格不要ですからね。我々ヨットマンにとってメリット大きいです。誰か改造方法考えて発表して下さい。

ちなみにキャビンは既にLED
キャビンLED
キャビンLED
















キャビンLED調光器

コントローラー






























この組み合わせで、キャビンもバッチリ明るくなりました。夜間航海中は、当然リモコンで暗くもできます。
段々ヨットに付いているハロゲンランプ使わなくなってきました。ただこの照明の欠点は、天井から離れている事。ブラブラしているようで危なっかしい。其のうち引っ掛けシーリングが照明器具の中に隠れるタイプを見つけて交換するつもりです。



オカザキヨット裁判」も読んで下さい。 俺は頑張ったよ、5年間逃げずに裁判続けた。

裁判所の判決がいかにひどいものか皆様に考えて欲しいと思います。明らかに偽証と分かっているのに、それを注意しない裁判官。民事では偽証罪が成立したことがないでたらめさ。オカザキヨットは分っているから、偽証を繰り返し尋問時間を浪費させるる作戦。・・・・・・だから悪徳業者は減らないんだ。
「オカザキヨット」「オカザキヨット裁判」「オカザキヨット評判」で検索


久しぶりのホームゲームいってきました4/14

加藤の完璧投球と速攻で勝利。

この試合、久々の快勝。加藤投手の素晴らしい配球が光った。なんともない、すごみもないストレートを見逃す。これぞ配球の妙と言うべきか。8回まで0行進、西武は9回反撃したが既に遅し。
打線も3回、ランナー二人おいて野村の3ランホームラン。これが日ハム新球場第一号。これって永遠に記憶されますね。その後何度かの追加点。終わって見れば5-2で加藤の完投勝ち。久しぶりん完投みました。
3回野村ホームラン
野村のホームラン











不可解な新庄采配。

新庄の采配気になりました。松本先頭打者。これって再び開幕敗戦打順を繰り返す。新庄にとって開幕ダッシュの秘策は、突然の松本先頭打者だったのではないでしょうか。しかし勝ったから目立たないが、再び松本不振。意味ない四球で一度出塁しただけ。
こんな事やっていたら、松本潰してしまうよ・・・・そう思いませんか。4番野村不動なのになんで松本動かすの。しっかりと3番で固定して。彼は3番で成績残す選手なんだから。
万波選手
球場のまじかで見ていたが、TVと違い目迄見えない。本日は打撃で全く良い所がなかった。最近の好調さ疑い始めたかな。又、打撃不振になってメンバーから外されると疑い始めたかな・・・・心配。
TV観戦していた妻に聞くと、目は打つ感じしていたが・・・・・・・・。

清宮選手
安定してきましたね。少しどっしりしてきたかな・・・・・・・非常に良い傾向。今後さらに楽しみ増えました。

その他
西武練習
西武の練習風景



芝生痛めるので、打撃練習ではシート被せて練習しているんですね。










ジンギスカン踊り
そしてこれは

キツネダンスはもう古い。








ジンギスカン鍋持ってのジンギスカンダンス。これ見たとたん東京農大伝統の大根踊り思いだしました。
今までの振り付けは全く面白味が無かったが、これは面白い。もっと流行らそう。北海道の宣伝にもなるし。ちなみにキツネがジンギスカン鍋で鮭焼いて食っています。しかし、初めの頃は鍋の裏見えたはず。今はどちらも表面。新しい鍋。それとも片手に2枚、計4枚持って踊っているの。・・・・それにしても勢いあって楽しい。
僕の出身高校の機械科。鋳物実習はジンギスカン鍋。学校祭のバザーで売ってました。

付録

WBCカップ見るため3時間ばかり早く行こうと計画しました。ところが、今農作業の真っ最中。17日からはクルージングの為長崎へ行く。その前にビニールハウス耕作せねば。朝から頑張り調子よく進む。これは一気にかたずけよう。耕運機持ち出しハウスの中を耕す。ハウス小さいので、これ非常に危険な作業。特にバックは・・・・・。バック=コース取り失敗。危険なので刃の回転止めてバック。耕運機浮く方向に回転するので、失敗すると体吊り上げられちゃいます。この時刃で内臓えぐられ死んだ人もいます。
ハンドルひねって、ハウスの壁から離そうとバックさせる。しかし失敗。横木の胴縁に手のひら挟まれる。骨折はしなかったようだ。10分ほどで作業終わらせ軍手を脱ぐ。真横に10センチほど、手の甲が深く圧迫され溝になっている。中心部2cmほどは、内出血真っ黒。これは素人療法では危険。病院へ行く。

耕運機怪我

17日長崎へ行きクルージングの準備が心配。



















ハウス怪我

翌日

意外と腫れ引いてホッとした。











病院へ、レントゲン撮るが骨折はしていない。そんなこんなで3時間前の予定が2時間前に出発。行ってみると当然整理券当らず。「1時間半前に無くなりました」・・・・・残念。
仕方ないので食事に切り替える・・・・・今日は65分待ち。今回は受付ただけではダメ、更に別のカウンターへ行って予約する。
その間、ビール飲みながら待とう。受付カウンターに戻り、裏にあるカウンターでビール受け取る。お盆に10杯以上のビール並べてあるが、入れたてを掴む。これ、混んでもいないのにビール入れすぎ、時間たちすぎてビール不味くなっている。コーラも同様、気が抜けている。人数考えながらもっと気を使って欲しい。
自分の席にビールとおつまみ持って時間待ち。見た目ぱっとしないカップ入りおつまみですが、意外とおいしい。ビールも入れたて掴んだので美味しい。
今日の食事
計画通り、息子は肉の所に並ぶ。私はバイキングへ・・・・・トレーに取る物だけ次々と取って行く。前回よりも混雑していない(前回は開幕戦)。一旦席にトレー置いて、今度は皿に乗った料理を取りに行く。しかし今回は皿に乗っている料理無い。小さい入れ物に(蓮華の先みたいな)入れた色々な料理が並んでいる。中皿に生ハム料理取り、その端に蓮華ずらっと並べ席へ。続いて息子と並ぶの交代。無事肉を確保。

今日のディナー
集めた料理がこれ











肉は、又大きくなってきた。中皿に盛って場所を取っていた料理は止め。皿には選んで取れるようにした。だから、行くたびに様々な改良がされている。発展途上というところか。感心するのは料理の味良いって事。エビチリは前回美味しかったので二ます使用。
左下の肉も美味しかったよ。エビチリも美味しい。
此処では、ビールと赤ワイン1杯づつ飲みました。夏になり暖かくなったらもっとのむんだろうな、特に若い人は。

付録追加
鉄砲仲間の関係で、会長さんの娘さんが嫁いだ先の農家の倉庫で毎年狩猟解禁日にバーベキューやらせてもらっています。其処の息子さんと知り合いに・・・・・。当時野球やっていた長男に毎年野球の券プレゼント。
先日、お礼に今年もアスパラ送って来ました。その中にいつもと違う物が・・・・・・。
田中
これ誰・・・・。

















何となく済美高校で野球やっていた、体の大きなお笑いに似ているが。女装で有名になった、元日ハムの谷口君にも似ている。
アスパラの御礼の電話で聞いてみる。「弟さんどっかで社会人野球やってるの」「四国の独立リーグ、ファイティングドックに入ったんです」「エ~」・・・・・・南北海道大会決勝で負け甲子園に行けなかったが、その後どうしたのか心配してましたが、野球の道諦めなかったんだ。
彼は函館の方の「知内高校」で野球やってました。名前は「田中隆貴」4番でした。一緒に戦った仲間に2022年ヤクルト4位指名の坂本拓己投手がいます。
四国の方、ファンになってやってください。

4月15日 今日は自宅でTV観戦
0-10の大敗戦。安打1、四球2・・・・・・・・・・これってひどすぎる。
日ハムの攻撃、
試合開始そうそう四球もありで、一躍得点の大チャンス。これ今後チャンス少なそう予感。ピッチャー立ち直るまでに得点せねば。しかし得点大失敗。・・・・・その後はズルズル深みにはまり、気付くと0-10の完全大敗。・・・・・だから1番松本止めろといっているのに。

今日の万波
TV観戦なので表情良く見える。涼しそうな眼付。さわやか青年演出。だが打ち返すという緊迫感足りない。案の定全く打てず。・・・・・・分かりやすい。

今日の矢沢
ここ二試合先発外す。ピッチャーで使うのかなと思っていたが使わない。「・・・・・・それなら先発させろよ」・・・・打率1割にも満たない選手使っているのに。

今日の上沢投手
昨夜好投の加藤まねてか、いつもより軟投。それでも西武打線かろうじて押さえ続ける。味方全く点取ってくれなくても投げ続ける。しかしついに4回掴まり3失点、続いて6回にも掴まる。
軟投って、一旦タイミング見極められるともう押さえ利かない。こんな事分かっているだろうに、新庄交代させず。9失点でようやく途中交代。先日の伊藤といい、どうしてダメだと分かっていても交代させないの・・・・・・これって愛のムチ。誰もそう思っていないよ、頑張った選手いじめているようにしか見えないよ。

4月16日 今日も負けましたね。しかも珍記録打ち立てました。
上原、5回持たず、5安打2失点で交代。9失点しなかったら交代させてもらえなかった、上沢とはずいぶん対応違いますね。上原の場合はどうして谷底に蹴落として這いあがってくるの待たないの・・・・おれは、蹴落とすの嫌いだけれど。
9回表、満塁。投手暴投、ワンバウンドでキャッチャーにフック食らわせる。キャッチャー玉見失う。その間2人ホームイン。続いて再び暴投。先ほど3塁まで来ていたランナー当然ホームイン。
満塁のランナー一掃のホームイン初めて見ました。だれか他に見た人いますか。これサンデーモーニングで取り上げ「カツ」食らいそう。(暗い層の話?)

それにしても、一番バッター松本いつ諦めるんでしょうね。打率下がってきたのに・・・・・。
矢沢もやる気無くなってきたって感じませんか。彼も打率下がって来た。
打率1割に届かないのに出場できる。どうなってるのこのチームは。

今日の万波
前回にようやく出たヒットに刺激され、何となく打ち気が出た感じ・・・・と思ったらいきなりホームラン。・・・・・分かりやすい。



明日、17日からヨットでクルージング行ってきます。5月の連休明けまでファイターズとはお別れです。






日本ハム連敗続き4月8日ようやく2勝目。開幕戦打順見て驚きました。勝てるわけない。
日本ハムの打順を考える。

開幕戦打順見て驚いた。勝てるわけない。
1番 松本
2番 上川畑        打てない
3番 石井一成       全く打てない
4番 野村
5番 清宮
6番 マルティネス
7番 万波
8番 宇佐美
9番 五十幡

打順見たら松本が先頭打者。打てる選手に打撃機会増やすって考え方だろうが、松本ってそんなに足早かったっけ。おまけに上川畑が2番打者。昨年は非常に頼りになったが、今年は昨年と比べると絶不調の上川畑が2番。OPで1番打っていた五十幡や矢沢はどうしたの、良い選手使うって話嘘だったの・・・・・・この打順はメチャクチャ。未だにトライアウトやっているのって批判している人もいましたね。この打順出鱈目すぎて評価する気もしない。

私の提案する打順
1番 矢沢       矢沢と五十幡、これコンビ。
2番 五十幡       どちらが1番でも良い。
3番 松本       1番・2番いずれかを確実に返す。
4番 野村
5番 清宮
6番 マルティネス    スイング鋭いが玉飛ばないどうなってんの。
7番 万波 か 今川   現時点では二人合わせて一人前
8番 宇佐美
9番 上川幡       守備の為どうしても入ってしまう。

矢沢・五十幡・松本の3人でビンゴ打線組む。

矢沢と五十畑どちらも足早いので、出塁=盗塁。松本のヒットで返す。
矢沢と松本で1点
五十幡と松本で1点
矢沢・五十幡送りバント・松本で1点。
縦・横たすき掛け。ビンゴゲームのように、いずれのゲーム展開でも1点取れるようにする。確か3~4戦目にこの順番で、ヒット少なかったが足で点数上げたはず。
矢沢はOP戦で当初良く打ったが、開幕近付くと打てなくなった、しかし打撃センスは抜群だと思う。矢沢の成長無くして日ハムの優勝は無い。・・・4番以降は適当に采配して。
しかし、盗塁は当然警戒される。ここで初球から送りバント。盗塁成功しそうなら、
ワンストライク取られても中止。失敗しそうなら初回はわざとファボール。次はカウントに合わせて、バントもしくはヒッティング。・・・・。そのためにも、この3人組成功率99%目指してバント練習をもっとやって。新庄監督特訓させて。昔西部の黄金時代にいた平野だったかな。バントの失敗一度も見た事無い。いとも簡単にバント。これ見たらバント失敗する理由が分からない。打てないくせにバントもできない。これが近年の日ハム打線。
万波、彼はWBCの手伝いに行ってホームラン打ってから良くなったが。開幕戦ではバットにかするどころか。バット全くボールに近づかない。ヤクルトに居たぶんぶん丸思い出した。万波は打撃技術より精神的な弱さ(ムラ)が原因だと思う。4月8日のオリックス戦では大活躍して勝利に導いたが(顔つきが開幕戦とは全く違った=分かりやすい)、この落差大きすぎる。今川とのコンビで調子を見ながら交代で出場させたら良い。・・・・・守備位置も同じだし。
4番~9番、ここ好きなようにやって。私としては1~3番のビンゴ打線機能すればいいんだから。

OP戦では、だいたいこの打順で成果出していたのに、更に打線決めるって言ったのに。なんで突然1番松本なんて言い出したのかな。

皆さんはどう思いますか。

4月8日オリックス戦久々に勝利した。
しかし、ここで打撃不振の五十幡に替えて、江越使用。結果は双方1安打づつ別に変える必要ないんでは、五十幡は打率悪いが、出塁はしている。
矢沢は4-2で3割に到達。私の考えでは矢沢か五十幡どちらかが機能していればいいんだから。
万波は5-3と久々の活躍。休んで出て来ると結果残す。

4月9日オリックスに7-2で連勝
いきなり、1番矢沢-2番松本のラインが機能して二人とも出塁。3番に上がった清宮がホームラン。続く4番野村もホームラン。だが打者一巡ホームラン2本も出てたった4点・・・・???。
万波もホームラン打ったが、その後の打席が気になる。目が泳いでるように見えた。もちろんノーヒット。次の試合でも使われるだろうがどんな結果になるか。
それにしても良く打ったその割には7点しか入らなかった。効率が全く悪いのが心配。

4月11日 ソフトバンク戦
仕事から戻って来ると3回裏ソフトバンクの攻撃。近藤のヒットもあって、0-0から0-2になっちまった。4回表松本が倒れ早くも2アウト。野村四球で万波「オイ、万波の目生きているぞ」俺が言ったとたんバット一振り・・・・・2ランホームラン。同点に追いつく。・・・・万波・・・・・分かりやすい男だ。
万波次の打席・・・・目は生きている。アウトコース少し低めボール球。当然鮮やかに空振り3ボール2ストライク。続いてほぼ同じコース。いつもの万波ならバット20センチも離れて鮮やかな空振り三振。しかし目が生きている今日は、バット振らず4球を選んでチャンスを広げた。
一方新庄監督。奇策に走り負け試合。
奇策ってのはたまにやるから奇策って言う。これいつもやると絶対正攻法には勝てない。これ常識。
バントすべき場面が2度ほどあったが、彼は奇策を選び負けてしまった。
私の偏見を言うならば、阪神出身の監督で勝てる監督は誰一人としていない。今年岡田監督が誕生してビックリした。・・・・・・これって試合捨てたの。シリーズ始まって見ればかろうじて5割達成しているが、いつまで続く事か。「あそこで打っていれば」負け続けた昔の愚痴が復活しただけ。・・・・間接的に選手避難。
新庄監督、阪神野球に決別せよ。

野村データー野球は今年も健在。ヤクルトいつ負けるの。

4月12日 日本ハム近藤に負ける
近藤、近ちゃんなんて言っていましたが、敵となって見ると恐ろしいバッターですね。
ソフトバンク勢い有るが、日ハム7回までは1-2でかろうじて1点負けの接戦に持ち込んでいた。しかし清宮ヒットで代走。9回までにけりを付ける作戦か。私「走るな・走るな」って祈っていました。ヒットで2塁。もう一本ヒットが出れば一気に本塁、と考えていました。だがこれなら清宮2塁に行った時交代で良かった。・・・・・・一塁で交代って事は強引に盗塁させる事がはっきりわかっているではないか。当然失敗。・・・・・・・・奇策はダメだ・・・・。失敗すると選手全体の心が折れる。
もう一つ。伊藤は素晴らしい投手だがスタミナの問題があり、100球なんて到底無理。当然80球あたりで交代させるべきであった。強気の伊藤投手がアフアフして、投げる玉無くなった姿は見たくなかった。

ついでに、佐々木対策。
これバント下手くそな、日ハムには無理かな。もっとバント練習して、バントで潰す。どうせ先日1安打しかできなかったんだから。ヒット狙う事に何の意味あるの。二度と日ハム相手に投げたくないと思わせる事が必要。
他は、万波のようにホームランしか狙わない。

高齢者が、記憶で書いているので、翌日新聞読むと、時々回や選手名に間違いあります。







↑このページのトップヘ