ハイブリッド車のエンスト/本当はどうなの。

朝から除雪。息子邪魔だから車動かそうとしてエンジン掛からない。すぐ俺に助け求めるので困る。これじゃ免許返納なんて、90になってもムリ。「エンジン掛からない。室内灯ついていた」・・・・私早とちり。これはバッテリー上がりか。すぐ充電器持って行く。20分ほどしてセルモーター回す。無事エンジン掛かる。・・・・それにしても簡単にかかったな(種明かしすると、全く問題が無かったのでは。EVにシフトされていて気付かなかっただけでは)
除雪終わって朝飯。エンジンは充電の為かけっぱなし。
エンジン無駄に回してもしょうがない。充電かねてホームセンターへ行こう。・・・・・もし再び掛からなくなったらどうしょう。「えい、その時はその時だ」(これでいつも大失敗)
買い物終わってエンジンスタート・・・・・・「え、エンジンかからない」困り果てて、携帯電池買いに行く。しかし「たっぷり充電されているか分からない」って話。諦めて保険会社に電話。レスキューに来てくれるって事に成り待つことに。・・・・・どうせレスキューが来るんだからと試しにエンジン掛けるとエンジン音。動くじゃないか。・・・・断りの電話入れる。・・・・出ようとして空ぶかしするが、エンジン止まっている。・・・・再びレスキュー依頼。
レスキュー待っている間に、今後の為に充電器買って来る。使ってみようかと考えていたらレスキュー到着。・・・・・でも試しに掛けたら再びエンジン掛かる。これは可笑しい。レスキューの見ている前で車動かし通路へ。‥・・・再びエンジン止まってしまう。レスキューの人「エンジン問題無いのではありませんか」・・・・・はたと思い当たった「EVになっているのでは」やはりそうだった。レスキューの人に平身低頭。
帰ってから自動車販売店に聞くと「EVって出ていませんか」・・・・確かに小さく点灯している。「おい。小さすぎるだろう」IMG_2687


今回買ったバッテリー











私達、MT派はエンジンふかして調子見てスタート。この習慣長年続き。ハイブリッドはまだ4年ほどの歴史。50年乗って来た癖からそう簡単には抜け出せない。

不思議に思うのはなぜスイッチ入れたらエンジン回転するようにしないの(多分省エネ競争のためだろう)EVへの切り替えは、なぜ走っている最中に自動切換えしないの。
これって年寄りだから扱いになれていないなんて思わないで。そもそもエンジンの点検、義務付けられているのに、エンジンの調子見ずにスタートしていいの。坂道ならエンジンだけではなくEV故障していてもスタートしてしまうのではないだろうか。もしそうなら怖くてスタートできない。
昨日、71才駐車場でバックして踏み間違えで暴走、人ひき殺してしまった。もしかしてEVでエンジン音せずどんどん踏み込んでしまったのでは。・・・・・意味わかりますか。車止めに達している事に気付かず、もう少し下ろうとアクセル踏み込んでもバックせず。そうであれば踏み込み足りないと思って、エンジン音するまで踏み込むのが普通ではありませんか。
だいたい、バックする=アクセル踏み込む・・・・・それなのに「踏み間違えた」こんな事あるんですか。元々アクセル踏もうとして踏んでいたんじゃありませんか。これって踏み間違えじゃありませんね。
それにEV状態で暴走したらエンジン音しないのでブレーキ踏んでいるって思い込みませんか。

低速でのEVは止めて下さい。そうすればかなりの問題が解決するはずです。車メーカーの省エネ競争の犠牲になっているのではありませんか。・・・・せめてモーター優先の時はEVではなく、大きく「電気」って表示して下さい。

駐車はやはり、両足運転にかぎります。